こんにちわコノハです。
人の体ってわかない事だらけですが
季節によって特定の変化があります。
それを作用させる原因のひとつが
ホルモンバランスです。
特に女性は目まぐるしく変化しますが
要注意なのは夏から秋にかけてです。
はじめに
女性の多くが毎月経験している
現象として目まぐるしく変わる
ホルモンバランスの変化です。
女性の体内では以下4つのホルモンが
毎月その分泌量が変化し、体に多大な
影響を与えています。
下に示したのは、人体で分泌される
ホルモンの種類と名称です。
主に4つだそうです。
- エストロゲン
- プロゲステロン
- オキシトシン
- テストステロン
その周期変化は驚くほど激しく
一覧で示したグラフでは、あまりの
変化量に「女性は一月に4回性格が
変化する」と言わしめるほど。
これを男女比でグラフ化したのが
次の画像です。
いかがですか?
こんなにも男女には違いが
あるんですね。
ちなみに男性は1種類
(テストステロン)しか分泌されない
安定型だそうです。
季節でホルモン分泌量に変化がある
先に示したグラフからも分かるとおり
女性は毎月その分泌量に応じて体調も
変化し性格にまで影響します。
(表面上に出現する大きさは個人差)
特に「秋」は男女伴にその分泌量が
大きく変化する季節ですが、何故
秋に分泌量が増加するのかは
原因が未だ解明されていません。
その中でも注目すべきホルモンが
「テストステロン」という
男性ホルモンです。
これは筋肉量を増加させるので
分泌が多いとより男性らしい体に
成形されます。
そして多く分泌されることで
問題になる事もあります。
それを実証した実験考察の例を
下記に参照文献として示します。
とある実験では、感情移入のレベルを
測定するためのテストを受けるように
依頼した女性グループにテストステロン
を投与しました。
すると研究チームが予測した通り、
投与された女性は非言語的な信号を
理解する能力が著しく弱まっていました。ですが、より興味深かったのは
テストステロンと協力者たちの関係性です。クチからテストステロンの投与を受けた
グループは、プラシーボ(偽薬)を
投与されていたグループよりも共同作業が
苦手だということがわかったのです。主にこれはホルモンを投与された人たちが
「自己中心的傾向」を強め、自身の意見を
重要視し、仲間の意見を真剣に聞き入れなく
なったことが原因です。スポンサーリンクつまりテストステロンのレベルが上がると、
人はよりわがままになり、他者と協力することが
難しくなるのです。出典:lifehacker
驚きの結果ですね。
1つのホルモンバランス変化だけで
このような結果を招くとは…
このようにテストステロンの値が
上昇すると、自己中心的になりやすく
客観性が失われる傾向に陥り、結果
判断力低下を招く要因となります。
しかも季節で勝手に分泌量が変化
するのですから、手に負えません。
これはもはや気をつけるという事しか
手立てはなさそうです。
もちろん医学的にホルモンバランスを
調整する事は可能なのですが、費用と
体への負担がネックなので薦めません。
体のサインを見逃すな!
では、このようなバランスの変化に
気がつくにはどうすればいいのか?
実はそれを図る指標があります。
あなたはWHR(Waist Hip Ratio)
という判定式をご存知ですか?
これはいわゆる「くびれ度指標」とも
言われる計算式なのですが、簡単に
ウエスト÷ヒップ(単位:センチ)で
算出できます。
なぜ「くびれ度」を知ることが
ホルモンバランスの変化を知る事
に繋がるかというと…
何とテストステロンが増加すると
女性はウエスト周りに脂肪を取り込む
作用を引き起こすそうです。
逆に男性はより引き締まった
体つきに変化します。
女性は自分のウエストが現状
どれだけ寸胴形になってきているか?
特に秋口に測定することで、
ホルモンバランスの増加量を知る
きっかけになると言えます。
男性は逆にウエストが締まってきたら
テストステロン上昇中と意識すると
いいのかもしれません。
もし最近、判断力にかけるなぁ…と
感じたなら、WHR値を測定して
みることをお勧めします。
まとめ
ホルモンバランスが女性の人生を
決定付けているように思えます。
それだけ重要な分泌物なのです。
男性が単純といわれる所以は
このあたりからも関係してそうです。
- 女性はホルモンが主に4種類分泌される
- 男性は1種テストステロンのみ分泌される
- 女性は一月に4回バランスが変化する
- テストステロンは秋に増加しやすい
- テストステロンは脂肪を取り込む作用がある
- テストステロンが判断力を鈍らす
編集後記
「女心と秋の空」とはよく言ったものです。
まさに科学的に立証されているようなもの
ですからね。
昔の人は凄く観察眼が
優れていたんですねー
関心関心!
でわでわ、また今度。