外国人も大好き日本の「天ぷら」!!
普段、きちんとした天ぷら屋さんで食べる機会は多くはないと思います。
ここぞ!!という時に行きたい名店から、リーズナブルに楽しめるお店まで、おすすめご紹介します♪
ミシュラン二つ星獲得の高級天ぷら 広尾『天てんぷら うち津』
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r99922767265
本格的な揚げたての天ぷらを味わえるこちらのお店。
一見、入り口は目立たなく隠れ家的な感じなのですが戸を開けるとビックリ。
奥行きのある石畳があり、その上を歩いて行くと大きなカウンターにたどり着きます。
カウンターの後ろには、ピカピカに磨かれた、6mもの巨大な一枚ガラス。
ガラスの向こうに、お店のお庭の様子が見られます。
季節の緑が美しく、ライトアップも幻想的です。なんと春には桜の木も!!
お庭の植木は店主の内津さんご自身で植栽しているようです。センスありすぎです!!
食べる前から期待値が上がりっぱなし♪
メニューはコースのみ。
基本的におまかせで、その季節のものを頂けます。
カウンターだと17,000円から、テーブル席だと12,000円くらいで
好みのものや、嫌いなものは予約時に言っておくと良いですよ♪
天ぷらはとにかく揚げたてサッパリ!!
油を感じさせないすっきりした味わいに「これが天ぷら!?」と感動するはずです。
3種類の「藻塩・だし入り特性塩・かぼす」で、味にアクセントを付けられます。
季節によってメニューは違いますが「エビ、たけのこ、アスパラガス、白魚、ホタテ、ネギ」…と天ぷらが続いたあとには「ぶりのシャブシャブ」が出てきたり!!
飽きないようにお刺身なども途中で出してくれます。
そのあとはまた「椎茸、レンコン、穴子」など天ぷらが続き、締めは「にゅうめん」♪
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r452483211097
本当にどれも絶品です!!
高級感と非日常感で溢れるお店、大切な日に行ってみたいですね!!
- 【店名】天てんぷら うち津(テンテンプラ ウチツ)
- 【TEL】03-6408-9591
- 【住所】東京都渋谷区広尾5-25-4 宝ビル1階
- 【交通手段】広尾駅から徒歩5分
- 【営業時間】
月〜土 18:00~23:00
日曜定休 - 「ぐるなび」で探す
親子が守る伝統の江戸前天丼 赤坂『天茂』
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r5904631035816
創業50年!!
創業者の娘さんが2代目店主として父の味を受け継ぎ、更にその娘さんも一緒に仲良く切り盛りしている丼が大人気のお店。
赤坂にある、ビルの2階に入ってます。
定食屋さんのような雰囲気のお店は、コの字型カウンターとテーブル席が数席。
決して目立つ大きいお店ではありませんが、常にお客さんがびっしり!!
テーブル席では相席になることも多いです。
カウンターでは常連客が楽しそうなお喋りをしていますが、初めての人でも気軽に入れる雰囲気です。
ランチメニューは、天丼とかきあげ丼の2種類。
夜は天ぷらコースメニューのみです。
このお店のおすすめは、ランチメニューのかきあげ丼1,300円。
+100円で赤だしのお味噌汁がつきます。
このお味噌汁も天ぷらによく合って美味しいのでおすすめ
…なので是非ご一緒に!
かきあげは、小エビとホタテがたくさん!!
アクセントの柚子皮も効いていて、飽きずにペロリといけちゃいます。
新鮮なごま油で揚げたかきあげは、とても香ばしく、カリカリの衣。
それに濃厚なタレがぴったり合って、サクサクとしっとりを両方味わえる!!
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r98979885265
タレの色が濃いので、見た目はかなり茶色いかきあげですが、味は濃くてもしつこくなく、サクサク感はしっかり残ってるので「さすが伝統の味!」と納得させられます。
親子が守っている伝統の天ぷらの味。
これからも食べ続けていきたいですね♪
- 【店名】天茂(てんしげ)
- 【TEL】03-3584-3746
- 【住所】東京都港区赤坂3-6-10 第3セイコービル2F
- 【交通手段】赤坂駅から徒歩3分
- 【営業時間】
11:30~14:00(L.O.14:00)
18:30~20:30(L.O.20:30)
土日祝休業 - 「ぐるなび」で探す
天ぷらメインの高級会席料理 中目黒『天雅』
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r4559328355732
天ぷらと会席料理の良いとこどりなお店です。
「天ぷらだけだと胃もたれが心配、だけど…美味しい天ぷら専門店で食べたい」という方にはぴったりのこのお店。
店内でまず特徴的なのが↑カウンター!!
半円状にカーブしているその中で店主さんが天ぷらを揚げていて、ライトで光が反射した御影石のテーブルは高級感を演出…カッコよすぎ!
テーブル席も黒いテーブルに白い椅子で、清潔感のあるモダンな雰囲気。
天ぷらというと油の匂いがお店に染み付いたり自分の服に匂いがついたりしないか心配ですが、こちらのお店では心配ご無用。
接待でも喜ばれそうな高級店です!!
料理はコースのみで、10,000円、15,000円、18,000円の3種類で全ておまかせコースです。
内容は季節によって変わります。
コースの序盤には、和を尽くした丁寧な会席料理が出てきます。
ハマグリの貝殻を器に、ウニと菜の花の和え物。
えび真丈のお椀。お刺身など…
見た目も味も素晴らしい和の技術がギッシリです!!
そしてメインに揚げたての天ぷら。
揚げ油はお店が独自にブレンドしたごま油を使っているそうです。
季節によって油の配合も変えているとか…さすが専門店!
お店の一押しは、ウニの天ぷら!!
ノリで巻かれたウニを揚げたもので、口に入れるとサクッとした衣の食感のあと、とろけるウニの風味が最高です☆
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r9325628751704
その後、箸休めの「ごま豆腐」、「煮物」、「かきあげ天丼」、最後に「デザート」でコースを締めくくります。
職人さんの丁寧なお仕事に舌鼓を打てる、高級和食をふんだんに味わえるお店です!!
- 【店名】天雅(TEN-MASA)
- 【TEL】050-5570-2070
- 【住所】東京都目黒区上目黒3-16-13 キューブM B1F
- 【交通手段】中目黒駅から徒歩4分
- 【営業時間】
火〜日 18:00~23:00(L.O 21:30)
月曜定休 - 「ぐるなび」で探す
揚げたて天ぷら串をカジュアルなバルで 恵比寿『テンプラ ワバル』
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r4084339746948
揚げたて天ぷらを気軽に楽しめる、和風バル。
おしゃれな街「恵比寿」で、ちょっとした飲み会に使えるお店です♪
恵比寿から広尾に行く途中の角にあるこのお店。
一見普通のおしゃれな居酒屋なのですが、看板には海老天のマーク☆
店内はカウンターにテーブル。
メニューが黒板に書いてあったり、お酒が並べてあったり、バルの雰囲気が良い感じです♪
こちらのお店、メニューがとても独創的。
おつまみには枝豆やピクルスや、居酒屋的メニューが並ぶのですが、天ぷらは「串」で出てきます!!
「とびっこの湯葉ロール」、「アボカドチーズがけ」、「ナスと生麩」…など、このお店でしか食べられないような組み合わせの天ぷらに目移りしちゃいます。
それぞれ料理にあったソースがかかって出てきます。
なんと海老にもバジルソースがかかっている…と、まさに和洋折衷☆食べやすくて良い感じ♪
その天ぷら串、もちろん揚げたてで出てくるのでとても美味しく、何本でも食べられちゃいそうな気分になります☆
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r4307239748057
天ぷらだけでなくサイドメニューの「サラダ」、「アヒージョ」なんかもかなり美味しい!!
シェフがイタリアンに思い入れが深いようで、そこからインスピレーションを得ているらしく所々こだわりを感じます!!
ここでしか食べられない天ぷらのお店です♪
- 【店名】テンプラ ワバル
- 【TEL】050-5868-4735
- 【住所】 東京都渋谷区広尾1-16-2 K&S恵比寿ビルII 1F
- 【交通手段】恵比寿駅から徒歩3分
- 【営業時間】
- 月~金 18:00~24:00
- 土・日・祝 17:00~24:00
- 「ぐるなび」で探す
揚げたてが命の天ぷら!!
出てきたらぜひ熱いうちに頬張って食べてくださいね♪