子供の時から大好きなパフェ!!
大人になっても食べたいですよね。
素材にも見た目にもこだわった、みんな大好きな贅沢なパフェを食べられるお店をご紹介します☆
パティスリーの技術が光る、芸術的なパフェ!!代々木上原『ビアンネートル』
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r6576153046191
代々木上原駅から徒歩5分、少し坂を登ったところにあるパティスリーです!!
小さいお店ですがカフェも10席程度あって、ここで極上のパフェをいただけます♪
気に入ったらケーキを持ち帰りにしても良いかも?!
シェフパティシエは女性。
ミシュラン2つ星レストランでデザート担当をしていたという実力派の経歴です☆
女性ならではの繊細な味の表現がパフェにも生かされています。
食感は一辺倒ではなく「サクサク」「ふわふわ」
そしてフルーツの酸味・クリームの甘み、それぞれとの調和が見事なバランスです!!
カクテルグラスではなく、グラスの下部が少し広がったワイングラスを使用しているのは、「最後まで楽しみが減らないように」とい
うシェフの考えがあるそうです。
パフェの底までしっかり楽しい具材が入っていて嬉しい♪
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r4174564582884
そのパフェは月変わりでメニューを変えるというこだわりっぷり。
毎月チェックしに行きたくなるお店ですね♪
- 【店名】BIEN-ETRE (ビヤンネートル)
- 【TEL】03-3467-1161
- 【住所】東京都渋谷区上原1-21-10 上原坂の上21番館 1F
- 【交通手段】代々木上原駅から徒歩4分
- 【営業時間】
[日~月]11:00~20:30
ランチ営業、日曜営業 - 「ぐるなび」で探す
和風パフェなら絶対ここ!!老舗の名店東京駅『茶寮 都路里 大丸東京店』
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r5106841290703
抹茶といえば、「都路里(つじり)」!!
京都の老舗の名店なので知っている人も多いのでは?
東京で唯一、都路里のパフェが食べられるのがここ、東京駅のデパート大丸です。
最上階の眺めの良い喫茶店です♪
軽食や、わらび餅などもありますがなんといってもパフェが一押し!!
季節のパフェや、ほうじ茶パフェなど10種類以上の充実のラインナップです。
もし都路里が初めてであれば、私のオススメは「抹茶カステラパフェ」(¥1,296-)
バニラアイスと抹茶アイスと抹茶カステラの組み合わせが最高なんです♪
美味しすぎて抹茶カステラはお土産に買って帰りました!!
出典:http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/menu/tokyo_daimaru/pafe/
パフェメニューがたくさんあるので、白玉好きであれば白玉パフェ、おいもが欲しければおいもさんカフェなど、お好みでどうぞ☆
抹茶とお芋もすごく合いますよ!!
抹茶の香ばしい苦味と、甘みのバランスに感動できますよ☆
絶対に行っておきたいお店です♪
- 【店名】茶寮都路里大丸東京店 (さりょうつじり)
- 【TEL】03-3214-3322
- 【住所】東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 10F
- 【交通手段】JR「東京駅」八重洲北口からすぐ
- 【営業時間】
[土~水] 10:00~20:00 (L.O.19:30)
[木・金] 10:00~21:00 (L.O.20:30) - 「ぐるなび」で探す
濃厚本格チョコレートを堪能できる♪銀座『ピエールマルコリーニ銀座本店』
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r9473625476385
チョコレート界の大重鎮!!ピエールマルコリーニ。
なんと、カフェが付いているのは日本だけなんです。
本国ベルギーでも食べることのできない、ピエールマルコリーニの高級チョコをたっぷりに使ったパフェが食べられるのは日本だけ♪
バレンタイン時期以外でも、土日は朝からお店前に列が出来ることもあります。
カフェはパフェの他にもエクレアやチョコレートドリンク目当てで来る人もいるので、大人気です!!
開店直後を狙って、早めに行くのをオススメします。
おすすめは定番の「マルコリーニチョコレートパフェ」(¥1,728-)
チョコレートアイス・ソース・ケーキ…果物はバナナだけ、というシンプルさ。
チョコづくしな内容にお店の自信を感じます!!
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r9874251674419
濃厚なチョコレートの味で、一口で幸せな気分になれますよ♪
アイスは少し苦めなチョコ、ケーキは甘めでしっとり、ソースはひたすら濃厚!!
チョコレートの奥深さをこのパフェ1つで感じることが出来ます。
銀座の一等地、素敵な雰囲気のお店で、世界レベルのチョコレートを堪能できます。
贅沢な気分になれること間違い無しですね♪
- 【店名】ピエール・マルコリーニ銀座店 (PIERRE MARCOLINI)
- 【TEL】03-5537-0015
- 【住所】東京都中央区銀座5-5-8 2F・3F
- 【交通手段】銀座駅B3出口から徒歩1分
- 【営業時間】
[月~土] 11:00~20:00(L.O.19:30)
[日・祝] 11:00~19:00(L.O.18:30)
ランチ営業、日曜営業 - 「ぐるなび」で探す
可愛すぎるアイス専門店でリッチなパフェ♪表参道『グラッシェル表参道店』
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r7295849108279
北海道の洋菓子屋・ルタオが経営する、アイス専門店です!!
表参道にたたずむ、白塗りの壁が印象的な一軒家風のお店です。
1階はショップで、見た目が可愛すぎるアイスケーキがたくさん並んでいます☆
2階にはカフェがあって、白を基調とした内装がスッキリしていて可愛らしいです♪
ランチメニューも楽しめますよ。
パフェも季節ものと定番メニューの3〜4種類があります☆
おすすめは定番の「いちごのパフェ」(¥1,600-)
出典;https://tabelog.com/imgview/original?id=r5166362711680
愛媛県のブランド苺「紅い雫(あかいしずく)」を使って、タルトをイメージしたパフェはとても複雑な味!!
クリームのなめらかさ・クッキーのサクサク感・シャーベットのスッキリ感…計算しつくされたパフェです!!
見た目もゴージャスでテンション上がりますよね♪
アイス専門店だけあって、アイス自体が美味しい〜!!
果物とアイスとクッキーが絶妙の一体感です。
お店の雰囲気も可愛く、アイスケーキの見た目も可愛いので、可愛いモノ好きであれば必見のお店です♪
- 【店名】グラッシェル表参道店 (GLACIEL)
- 【TEL】050-5589-7815
- 【住所】東京都渋谷区神宮前5-2-23
- 【交通手段】表参道駅A1出口から徒歩3分
- 【営業時間】
11:00~19:00
ランチ営業、日曜営業 - 「ぐるなび」で探す
今だからこそ食べられる、贅沢なパフェ。
お店の個性が出るので、いろいろ食べ比べしたいですね!!
次の休みにはパフェを食べに行くのはいかがでしょうか?