朝起きて鏡を見てみると、頬や口周りに赤いニキビが!…マジかっ!!!!
なんてことはありませんか?

ニキビや肌荒れはなぜできると思いますか?

 

その多くの理由は紫外線やストレスなどと様々にあります。

一度肌が荒れるとなかなか治りません。

芸能人のようにキレイになりたいとはいいませんが、肌はできるだけキレイに見られたいですよね!

外部から肌が受け取る悪影響から肌を守るため、普段のスキンケアが重要になってきます。

忙しい人でも今回紹介するやり方だけを頭に入れておけば、肌荒れ対策ができますよ!

 

今日は20代前半の方に向けた、スキンケアの基礎についてお話します。

 

スポンサーリンク

20代前半の人も早くからスキンケアすべき3つの理由

洗顔後には必ずスキンケア商品が必要になります。

面倒だからって、毎日のスキンケアをやらない人はいませんか?

手入れを怠ってしまうと翌朝にはニキビができてしまう人もいるようなので、そうならないためにも毎日しっかりとスキンケアをしましょう!

 

必要なスキンケア商品はとりあえず化粧水と乳液でOK

3
出典:http://www.pakutaso.com/

デパートや通信販売で高い商品を買う人もいますが、大半の人は継続するために安く自分の肌に合ったものを、ドラッグストアやスーパーマーケットなどで購入しています。

 

揃えておきたい!スキンケア商品の種類と基本的な順番

たくさんある商品や特定の専門的な化粧品がある中、何をそろえればいいか?迷っちゃいますよね?

そんなあなたに!これだけ揃えておけばOKな基礎化粧品の一覧をあげておきます。

まずはコレを揃える所から始めてみませんか?

 

  1. クレンジングオイル
  2. 化粧水
  3. 乳液
  4. 美容液
  5. クリーム
  6. アイクリーム

 

…が、主なラインナップです。

もちろんこれを全部使用しなければいけないということはありません。

私はクレンジングオイルと化粧水、乳液の3つだけを使っていました。

 

しかも洗顔後の化粧水は、ケチらずにドーン!とたっぷりと使用します!

1回の洗顔で使う化粧水はだいたい15~20ml程使います。

「高い化粧水を使っているから少量だけ使おう」とは考えないでください。

保湿成分が優れている商品でも、ほんの少しの量で顔全体をカバーすることは困難です。

 

まずは化粧水を2~3回に分けて、顔全体に浸透させます。

塗るのは手のひらでもいいですが、コットンを使うと更に清潔に塗れます。

このとき顔の皮膚をゴシゴシと擦るように塗らないでくださいね。

せっかくキレイになった肌が荒れてしまいます!

 

化粧水を2~3回に分けて顔に広げ、最後に同じ様に乳液を広げます。

そしたらいつもの肌質と全然違いますよ!

これで安い商品でも十分潤いを保つことができます!

スポンサーリンク

 

洗顔方法は朝は水のみ、夜は洗顔料を使おう!

みなさんは1日の中で、いつ顔を洗いますか?

ほとんどの女性が朝起きた時と夜お家に帰った後だと思います。

 

ところで、あなたが毎日やっているその洗い方はお肌に優しい洗い方ですか?

洗顔って誰かに教えてもらった人ってあまりいないとおもいます。

そこで正しい洗顔方法を知ることで、お肌へのダメージがかなり予防できるのでぜひ覚えておきましょう!

 

正しい洗顔のコツ

少しでも将来のお肌を気遣うなら、きちんとした洗顔方法を実践するのがお得なんです!

まずは正しい洗顔方法をマスターしてほしいので、こちらを参考にしていつものケアに取り入れてください。

 

  1. 夜はクレンジングオイルと洗顔料を使って1日の汚れを落とし、朝は水のみで顔を洗う。
  2. 洗顔料は手のひらだけで擦って泡立てて、泡が大きくモコモコになるまで作る。
  3. 洗うときはゴシゴシしない!モコモコの泡だけでなでて洗う。
  4. 洗顔料を流すときもゴシゴシこすらず、手のひらに水を溜めてバシャバシャと洗顔料を流す。

 

洗顔料をゴシゴシ擦り洗うと確かに汚れは落ちます。

しかしそれは厳禁です!

 

ゴシゴシ洗いは同時に、大事な肌を痛めてしまうことがあります。

 

私は以前、キレイになりたいからと必死に洗顔料で洗いましたが逆効果でした。

実はファンデーションはクレンジングオイルと洗顔料だけで十分落とせます。

落ちにくいアイシャドウやマスカラでも、力を入れずに優しくなでて落としてください。

少しでも肌へのダメージを減らす努力をおこたらない事を意識していきましょう!

 

実際にダメージの少ない洗顔方法については、こちらの動画を見てマスターしてください。

スポンサーリンク

 

 

お肌の未来は若いうちからの下積みで決まる!

「どうせ肌を大切にしてもいずれはシミもできるんだから、今から必死になる必要ないんじゃないの?」と思う人はいませんか?

とんでもない、若い内から気を付けるべきです!

もうすぐ30代に突入する私がいいます。

肌が荒れやすくなるかどうかは、若い内からの下積みの努力で決まります!

ちょっとここで私の後悔したお話をしますね。

 

20歳で私は会社に就職して、毎日朝から夜遅くまで仕事をしていました。

毎日化粧をして汗をかきながら、夜遅くまで顔には化粧が張り付いています。

 

翌朝起きると、ニキビができていました!(げっ

直ぐにニキビケアの商品を買ってケアしましたが、治るのに2週間以上かかりました。

 

普通のニキビと違って、でき始めのニキビはかゆいです!

蚊に刺された時のようにニキビもかゆくなります。

ケアはしていましたが2週間ずっとかゆいのを我慢しなければいけなくて辛かったです。

 

こんな辛い思いをしないため、お肌にニキビができないように基盤固めをしておいた方がいいです!

基盤作りはできるだけ早く行ってください。

早いに越したことはないです!

 

スキンケアで大事なポイントをまとめます。

  1. 自分に必要なスキンケア商品を用意する。
  2. 化粧水はたっぷり使う。
  3. 洗顔はゴシゴシこすらず、洗顔料の泡でなでる

この流れを掴めば、スキンケアは十分にできます。

高いスキンケア商品を買わなくても、お家にある化粧水で直ぐ実行できますよ!

ただし、これは人によってどうしても合わない人もいますので、途中で肌荒れをしたら直ぐに中断してくださいね。

スポンサーリンク