こんにちわコノハです。
数あるお肉料理の中でも羊肉料理って
なかなかお目にかかりませんね。
そんな羊肉料理を専門とした
シェフ達が腕を振るうイベントが
今年、外神田近郊で開催されます!
その名も「羊フェスタ2014」
英国王室では格式高く、仏料理としては
羊肉は最高級と言わしめる料理なんですよ!
はじめに
このフェスを取り仕切る団体
「羊齧協会(ひつじかじりきょうかい)」は
1997年9月北京海淀区魏公村のウイグル人
居住区で定期開催していた「ウイグル会」
と呼ばれるウイグル料理を食べる会が前進で
その趣旨は羊肉を美味しく楽しむ事を目的とした
会員制色の濃い会となっています。
今回初開催となる「羊フェスタ」も
実はこの「羊齧協会」の会員が参加可能メンバー
となっていて、フェスに参加するには会員からの
紹介を必要とする等クローズドな会となっています。
今回は初開催ということと
今後の会員増を狙っての前売りチケット制なので
同協会へ連絡をし、無事チケットをGetできれば
フェス参加可能ですよ!
アジアの異文化体験がセット
この「羊フェスタ2014」では単に羊肉を
食することだけが楽しみとはなっておらず
それに関係する踊りや楽曲の演奏、珍しいお酒を
振舞ってくれる等、特にモンゴル文化色の強い
祭典となっているようです。
モンゴリアン・相撲レスラーの勢い止まらぬ
昨今の相撲界ですが、ここでモンゴルの文化や
歴史、伝統など美味しい料理を堪能しながら
異文化交流するのはいかがでしょうか?
羊肉料理ってどんなの?
羊肉と聞いて思い浮かべるのは「ジンギスカン」
が有名所でしょうか?他にもしゃぶしゃぶなどの
レシピがメジャー所といったように、あまり
周知されていないのが現状です。
その辺も改善すべく「羊齧協会」では
フェスを通して羊肉食を広める狙いがあり
東京出展中の専門店による料理が振舞われます。
今回振舞われる予定の料理は
主にモンゴルやウイグル地区の料理など
中華系料理がメインです。
↑羊肉串
↑羊肉の蒙古焼き
↑骨付き羊肉の塩茹で
これはほんの一例ですが
今まで味わったことの無い羊肉料理が
存分に堪能できる事は間違いありません!
ダイエット食としても優秀な羊肉
羊肉はヘルシーな食べ物として美食家にも
歓迎されていますが日本ではまだメジャーな
食べ物ではありません。
実は牛乳並みの高タンパクでミネラル豊富
脂質の融点(解ける温度)が44度と高く
胃で消化されても体内へ取り込まれるのはわずかです。
ダイエット食としても優秀で
アミノ酸の一種「カルニチン」が牛・豚の
3~10倍含有されているというから驚きです。
この「カルニチン」は脂肪を燃やす効果があって
年齢と伴に体内で生成されにくくなるので、積極的に
摂取することが必要です。特にあなたが30代なら
羊肉食は今後、ヘルシーな食生活の一時になること
間違いないですよ!
↑馬頭琴演奏
文化交流パフォーマンスとして
馬頭琴演奏やダンスも披露されるとのこと。
刺激的なイベントになりそうです。
まとめ
今後もクローズドスタイルで活動を
続けていくという「羊齧協会」
ホームページを覗くと少し怪しい雰囲気がして
一度覗いてみたい気がします。
今回のフェスをきっかけに
羊肉料理があなたのお気に入りになれば
いいですね。
- 開催場所:3331アーツ千代田
〒100-8111
東京都千代田区外神田6丁目11−14 - 期間:2014年11月02日(日)
- 時間:11:00 ~ 19:00
- 備考:最終入場18:00
- 注)開催日は、必ず事前に主催者にご確認ください。
- 料金:前売3,800円
(内訳:入場料500円、飲食代:3300円/料理・ドリンク等、合計で5品注文可能)
※小学生以下は入場無料(家族のチケットや当日追加チケットを利用)
※追加注文可能
- 交通:会場アクセス(公共交通)/ 東京メトロ銀座線末広町駅より徒歩1分
東京メトロ千代田線湯島駅より徒歩3分 JR秋葉原駅より徒歩8分
- 駐車場:なし
- お問い合わせ:048-866-6991 羊齧協会(株式会社そのさき計画内)
- 公式サイトURL:http://hitujikajiri.com/
フェイスブック:https://www.facebook.com/hitujikajiri
twitter:https://twitter.com/Hitsujikajiri
編集後記
コノハはジンギスカンと焼肉以外
まだ羊肉料理を味わったことがありません。
いろんな肉料理が堪能できるって幸せですね。
でわでわ、また今度。