出典:livedoor.4.blogimg.jp
こんにちわコノハです。
全国のご当地食材を使った
オリジナルお茶漬けレシピを
紹介してる永谷園。
ところが、この「北海道
ホタテバターミルク茶漬け」に
関しては賛否両論渦巻いてます!
永谷園といえば…
参照記事:永谷園の矢島幸一!生姜部を通した魅力を世に広めたい理由とは?
ちょっと話題の人です。
よければあわせて読んで下さいね。
はじめに
レシピは至ってシンプル。
好きなお茶漬けの素を
ご飯に振り掛けたら、
お湯の変わりにホットミルク
を回し掛けするという単純レシピ
昨日永谷園のCMでやってたミルク茶漬けを低脂肪乳で試してみた。(帆立は無い。我が家にあるわけ無い。) 結構美味い!!グラタンとかに近い気がする(個人の感想です。)帆立も入れて食ってみたいな。俺的には全然アリ!! pic.twitter.com/6EpZgAYwBI
— ガロン (@osp0818) 2015, 1月 12
SNSなんかでも賛否両論! 何がそんなにいけないのか? ちょっと検証してみます。
永谷園のミルク茶漬けってどう?
反対派の意見は食わず嫌いが多い? 食わず嫌いってイメージの中で 飲食に対して邪道扱いしている 印象が強いですね。 実際クチにして見ないと わからないのにそれすら必要無い とばかりに反対意見が出ています。
お茶漬けのCMでミルク茶漬けってやってるけどさぁ…、米と牛乳って絶望的に相性悪いと思うのよ。ソースは給食。 — セルツン提督 (@inotch0083) 2015, 1月 6
ミルク茶漬けとかきたない
— Mari (@mari_suzuki) 2015, 1月 7
永谷園のお茶漬けのCMでやってる「焼きホタテのミルク茶漬け」ってどうなの?個人的にはシチューをイメージしてるんだけど。いずれにせよ食べたら事故になりそうなので挑戦はしない。 — 雅孝 (@masa2761) 2015, 1月 8
ホタテバターのミルク茶漬けってなんかくどい気がする
— たけちゃん (@takechanman7gon) 2015, 1月 8
散々ですねw これら口コミを眺めていると 多くはイメージの中で食べた 印象を語っていて実際に 食べたことの無い人ばかり。 でも、気持ちは分かるんです。 ノーマルで食べれば損した 気分味わうことも無いのに 何故に冒険をせにゃならんのよ? 実際食べて失敗だったり 失敗を恐れる日本人気質が このような未知の物に恐れを なしているのかもしれませんね。
賛成派は実食済みが多数
やっぱり食べてみなくちゃ分からない。 そんな前向きな方が多い印象です。 実際に食べると、シチューみたいとか 塩気が絶妙にいい!など好印象。
クリスマスだからか永谷園の試食がホタテミルク茶漬けだった!意外とおいしい。 pic.twitter.com/ul79Gk96Kp — じんじん的ななにか (@zin_zin) 2014, 12月 24
今話題の、永谷園のCMでのミルク茶漬け。 昨日マスターが築地から新鮮なホタテを網で焼いてガチの再現をしたんよ。激ありよ。みんなも永谷園に牛乳お試しあれ‼︎#永谷園#CM#ミルク茶漬け http://t.co/4BxmReVXbd
— Min♡ (@minxbirds) 2015, 1月 10
北海道ホタテバターのミルク茶漬け。ご飯にミルクって意外と合うぞ。 pic.twitter.com/Dq5DTXgMup — こうへい@ちばの人 (@kouhei1288) 2015, 1月 24
ミルク茶漬けにはまった
— りゅき (@no_men3) 2015, 2月 1
TVで見たミルク茶漬けやってみたら、美味しい!付け合わせにバター醤油ホタテが無かったから醤油炒めの鳥肉で代用した~!
— あきら@ネーム (@deb0_d000) 2014, 10月 31
スポンサーリンク
実際の所はあなたが
口にしないとわかりませんw
もし機会があれば試してみて
コノハにも教えてくださいね。
変ったお茶漬けレシピ
具材が柿の種と梅干だけ
吉本チャンネルでこんなレシピが
公開されています。
出典:youtube
これはかなり勇気が
いるような気もします。
しかし、魚と梅干の取り合わせで
良い出汁が出て、柿の種による
カリカリ食感が美味しそうです。
気になった方は是非チャレンジを!
まとめ
ちなみに、このミルク茶漬けのコツは
「濃い牛乳」を使用すること。
でないと薄味の加工乳なんかだと
風味も大した印象も無く、ただ食感や
食べる前からの悪いイメージが払拭されないようです。
お試しするなら、ちょっとお高い濃い目の牛乳で
調理されることをおススメします。
- ホタテをバター焼きしている所が最大のポイント
- 濃い目の牛乳がなければバターを少し入れるとGood!
- 食わず嫌いは実食していない人が多い
- 食わず嫌いはイメージの中の食い合わせの悪さで否定している
- シチューやリゾット、クラムチャウダーに近い印象がある
- 食べてる事で美味しいと感じた人が多い
- 本当は帆立に釣られて美味いと感じてるだけじゃないの?という意見も…
編集後記
大人になってから牛乳って
あまり飲まなくなったしクチにする機会は
別の加工食品が多いですね。
そういった意味では、これらアイディアレシピは
素材そのものを消費して欲しいという
生産者の方々の応援になりそうですね。
でわでわ、また今度。