餃子
出典:muryou-kakeibo.drwallet.jp

 

こんにちわコノハです。
もはや国民食といってもいいくらい、どの家庭でも
卓に上がることの多い食べ物「餃子」

そんな餃子が好き過ぎて趣味で全国・たまに世界
の餃子を食べ歩いているというマニアの方がいます。

スポンサーリンク

はじめに

餃子が好き過ぎてほぼ仕事状態の人

会社経営の傍ら、大好きな餃子に魂を注ぎ込む
餃子マニア塚田さんの簡単なプロフィールを紹介します。

塚田亮一
出典:commercelink.co.jp

 

氏   名: 塚田亮一(つかだ りょういち)
生年月日: 1974年
最終学歴: 慶応義塾大学大学院終了
職   歴: 大学院卒業後に「日本テクノロジーベンチャーズ」入社2012年「株式会社アシアル」入社 取締役就任
仕事柄関東中心に食べ歩くが、全国・たまに世界中の「餃子的」なものなら何でも食べ歩いている生粋の餃子マニア。自身のメディア「東京餃子通信」編集長、これまで実際に食べ歩いて紹介した餃子の数1,000種以上!
メディア出演: 「おねがい!ランキングGOLD」「マツコの知らない世界」など他多数

結構なエリート街道まっしぐらな経歴ですね。
モバイルITベンチャーの頭角としてだけでなく、カルチャーに関しても
造詣が深いことが今の活躍を物語っているのでしょうね。

 

 

餃子を通していろんな思いを伝えたい

餃子ダイエット!?

一瞬、「????」と思った方も多いかと思われますが
塚田さんは餃子を食べることでダイエット効果がある事を
推奨しています。

きっかけは「ピューマ渡久地ジム」の女性会長である
渡久地聡美さんという方が書いた著書「餃子ダイエット」です。

餃子ダイエット
出典:amazon

実際にジムに所属するボクサーに餃子を食べさせ続けて
減量に成功したというから、驚きを通り越して唖然ですね。

しかもルールが簡単で、夕飯は餃子のみ!
餃子だけを食べること!これを守るだけです。
ご飯もおかずもサラダも無しです…。

実際に調理する際は茹でたり蒸したり油を控えめに使用する等
工夫は必要ですが、それだけで栄養価抜群な完全食なんだそうです。

餃子のタネには肉・野菜が入っているので、タンパク質やビタミンが摂取でき
皮には炭水化物が入っているので、それだけを食べ続けても問題ないそうです。

スポンサーリンク

あるTV企画で挑戦した「ダンプ松本」さんは
約10日間で9kgの減量に成功したそうですよ!
これはちょっと注目したいダイエット方法ですね。

参照記事:餃子ダイエットで運動と食って痩せる!ギャル曾根レシピで飽き克服?

 

パリの餃子バーは大行列!

日本食ブームに沸くパリで寿司やラーメンに続く和食として
「餃子」が今注目されているそうです。
(餃子って中国期限のはずなのに…)

和食料理人が始めた餃子専門店らしく
日本からわざわざ専用の焼き機を導入して「焼き餃子」を
パリっ子に提供しているそうです。

出典:youtube

この餃子のポイントは「ワインに合う」食べ物として人気のようで
日本食は食べ物としてのバランスは勿論の事「オシャレ」な食べ物として
位置づけられているようです。さすがファッションの都ならではの視点ですね。

ちなみに本場中国では日本の焼き餃子を「日式(にちしき、にっしき)」と
呼んで区別しているそうですが、本場の人でも日本の餃子とラーメンは
美味いと絶賛のようですよ。

 

塚田さんおススメ餃子店

TBS近くにある「珉珉(みんみん)」

スポンサーリンク

こちらのポイントは、餡にしっかり味がついていてジューシーで美味しい!
オーソドックスな餃子を味わえること。

みんみん
出典:tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13001342/dtlphotolst/4/smp2

 

店構えからして、いかにも老舗名雰囲気ですよね。
実際に向こうから呼んだ料理人が腕を振るうようですので
他の料理も間違いなさそうです。

 

まとめ

好きすぎるともはや趣味の領域を通り越して
仕事になりそうですね。実際塚田さんは餃子を通して
いろんなメディアに露出していたり、餃子関連の監修本や
審査など幅広い活躍を見せています。

好きこそ物の上手なれ…

あなたも大好きな分野を極めてみませんか?

 

塚田さんが紹介したお店

珉珉(みんみん)

所在地:東京都港区赤坂8-7-4

連絡先:03-3408-4805

定休日:日曜・祝日

営業時間:[月~土]11:30~14:00
17:30~22:30(L.O.21:30)

ランチ営業


 

塚田さんお奨めのお取り寄せ餃子について書いた記事はコチラです。
オーソドックスな餃子ばかりですが、味はお墨付きですw

参照記事:餃子マニア塚田亮一オススメ!お取り寄せランキング三選

 

編集後記

コノハも餃子大好きです。
もっぱら冷凍物ばかりですが…

あ~食べたいなー餃子!!!!!

 

 

でわでわ、また今度。

スポンサーリンク