メイクがうまくのらない
いくらスキンケアをしても肌がザラザラする
肌トラブルが解消しない・・そんな悩み、ありませんか?
実は私、今まで自己流でお肌のメンテナンスをしていたので
「スキンケアの役割とか、正しい順番とか関係あるのかな?」
ってことはあまり気にしていませんでした。
「ひょっとすると、それが肌トラブルの原因なんじゃ?」
ちょっと不安になったのと、この先トラブルを抱えたくない
…そう思って今さらながら調べてみました。
スキンケアの順番を守るべき理由と役割について
ザラザラ肌でお出かけするのは超恥ずかしい…
私のように失敗しないためにも重い腰を上げて調べてみたら、スキンケアの基本がわかったよ。
スキンケアの基本と順番
- 洗顔
夜はメイクをきちんと落とし、朝起きたら寝ている間の汚れや油分をきちんと落とします。
朝はときどき洗顔サボるけど、メイク落とさないで寝るとマズイからメイクは落とすよね。
でも、その時、汚れと一緒に流れるのが肌のうるおい。だから、洗顔後にいろいろ補ってお肌を守りましょう。
. - 化粧水をつける
洗顔後にまず補うのが水分。
「ベタつきたくない」からと言って化粧水だけだと水分が蒸発して肌はカラカラになっちゃいます。
. - 乳液やクリームを塗る
化粧水だけ塗っても水分の蒸発は防げないので油分でフタをします。
※ 乳液とクリームは、役割が同じなので、乳液が合わなかったらクリームでOKです。
あと、自分が目指したい仕上がりの状態に合わせてそれぞれ選んでみてね。
正しい順番をちょっと理屈で言うと、「水分を与えて、油分でフタをする」ということ。
特に肌トラブルがなかったり、この順番とアイテムで調子がよかったりしたらスキンケアはこれで終わり。
ね、簡単でしょ?
スキンケアにプラスしたいアイテムと使う順番
お手軽にいろんな美容アイテムが手に入る中、みんなが一度は気にした事のあるアイテムがあります。
これら代表的なアイテムについての使い方の順番やどこに挟むとOKなのか?って、けっこう知られていません。
今回は、一般的な美容アイテムの順番や前後に何をするのか?についてもあげてみます。
美容アイテムの個別の使い方の順番
- 美容液
美白、エイジングケア、保湿のための美容液。
これは乳液の前。…なので、順番を整理すると…洗顔→化粧水→美容液→乳液・クリーム
が正しい順番となります。
. - シートマスク
シートマスクをするのも、乳液・クリームの前。
もしシートマスクを追加するなら順番は…洗顔→化粧水→シートマスク→乳液・クリーム
. - 美容液とシートマスクの併用
美容液もシートマスクもどっちもしたい!そんな時の順番でもやっぱり乳液・クリームの前。美容液とシートマスクでは、美容液が先。洗顔→化粧水→美容液→シートマスク→乳液・クリーム。
化粧水で水分をまず補って、美容液やシートマスクの有効成分を肌に入れて最後に油分でしっかりフタをする。
この順番さえ守ればお肌の調子は整うと思います。
「水分を与えて、有効成分を入れて、油分でフタをする」に変更するだけ…これがスキンケアの順番の鉄則です。
理屈がわかるとどれも全部必要で、どれも省いちゃダメですね。
化粧水だけで済ますなんてもってのほかでした・・・。
美容オイルを使ったスキンケアの順番や使い方
スキンケアに取り入れる人が多く、注目されている美容オイル。
いろんな使い方があって、1回の使用量が数滴なので、とにかくコスパがいいのでおススメですよ。
美容オイルのオススメな使い方
- いつものお手入れの前仕上げ
洗顔→化粧水→美容液→オイル1~3滴。乾燥が気になるなら、さらに乳液・クリームを後付する。
. - 洗顔後、化粧水をつける前の時間稼ぎに
洗顔→オイル1~3滴→化粧水→(美容液)→乳液・クリーム。スポンサーリンクお風呂とかで洗顔後すぐにスキンケアできない場合でも、オイルをなじませとくと乾燥せずに時間稼ぎができるよ。
そのうえ、オイルが肌を柔らかくしてそのあとのアイテムの浸透をよくするので一石二鳥。
. - 美容成分の浸透力を高める
洗顔→化粧水→オイル1~3滴→(美容液)→乳液・クリーム。化粧水の水分が肌で保たれている時にオイルを塗るとそのあとのアイテムの浸透がよくなるよ。
. - 化粧水や美容液に混ぜる。
オイルのベタつきがちょっとイヤなら化粧水や美容液を手のひらに乗せ、オイル1~2滴を加えて手のひらで混ぜ合わせるとオリジナルアイテム完成。オイルの量を調節してほどよい加減を見つけてね。
. - フェイスマッサージに。
洗顔後にオイルでスペシャルケア!!
オイルをたっぷり手に取ってマッサージ!顔のコリもほぐれてお肌もしっとりつやつや。マッサージ後は、お湯にひたして絞ったタオルをしばらく顔に置くとさらに気持ちいいよ。そのときのオイルは洗い流したり拭き取ったりしなくてもOK。
肌をキレイにするのはやっぱり順番が大事だったんですね。
「水分を与えて、有効成分を入れて、油分でフタ」
これだけ覚えて、あとは好きなアイテムをプラスしてツヤモチ肌になりましょ☆