出典:woman.excite.co.jp
こんにちわコノハです。
高島屋でキッチングッズバイヤー
を勤める植田尚子さんの紹介する
おススメグッズがどれも秀逸です。
高島屋でも売れているイチオシの
キッチングッズをご紹介します!
はじめに
これは高島屋セントラルバイヤーである
植田尚子さんが厳選し、同店のヒッツオンでも
売れに売れているキッチングッズを紹介したものです。
まずは高島屋で手に取るもよし!
通販で試しに買ってみるもよし!
どれも楽しく美味しくなるグッズばかりです。
いつもの食卓がもっと楽しくなること間違いありませんよ。
高島屋キッチングッズバイヤーおススメ商品
メテックス イージーバター
冷蔵庫に入ってるバターって硬いですよね。
溶けるまで待つには時間が無い朝でも
バターを裸のまま丸ごと筒の中に入れて
透明部分の筒を回すだけ。
まるでチーズを削るようにフンワリとしたパスタ状の
細い糸のようなバターが何本も出てきます。
同じ分量のブロックバターと比較しても、こちらの
削り器で出てきた糸バターは約2倍の容積まで
膨らんだようなフンワリ感で出てきます。
つまり分量を節約しつつ塩分や
油分などカットできて体積は増やせるんです。
チョコバーやチーズを入れても美味しく
料理屋お菓子に振りかけられる優れもの!
ルクエ シトラススプレー
これは以前から注目されている商品ですね。
レモンや柑橘類にぶっ刺してそのまま中の果汁を
スプレー化してしまうという、何とも驚きの商品。
ナイスアイディアなことこの上ないです。
食べ物に満遍なく均一に果汁が振りかけられるので
味の偏りが無く、どこから食べても美味しく頂けちゃいます!
焼き魚やお刺身、お肉に掛けてもいいですね!
プレパラ デラックスオイルミスター
出典:amazon
オリーブオイル等をボトルに入れた後
上側の透明蓋部分を押すと中に空気が入ります。
中に入った空気圧を利用して
オイルをミスト状に噴霧してくれる珍しい商品。
醤油などでミスト状に振りかけてくれる物は
ありましたが、ついにオイルもミスト化出来ちゃいます。
カルパッチョにかけたり、ヘルシー揚げ物調理時に
浸すのではなく衣を着けた後、このミスターでオイルを
振り掛けることで、油をわずかに必要分だけ利用し、
フライパンで揚げ物を焼くように揚げることだって
できちゃいます!
イシガキ産業 魔法の焼いも鍋
電子レンジで焼いもが手軽に出来てしまう
時短シリーズ!中に遠赤外線を発する
付属のボールをいくつも入れることで、ムラ無く
ホクホクに焼き上げることが出来ます!
ジャガイモを入れても美味しくできちゃいますよ!
タカラトミーアーツ 食の極・魯山人納豆鉢
これは驚きのグッズで、1年前くらいには
既に見かけたていたのですが、あのおもちゃメーカーの
タカラトミーが作った調理家電の一つです。
中に納豆を入れてひたすらレバーを回してかき回すだけの
商品なのですが、約430回近い回転を要します。
その途中のタイミングで醤油を入れる時に
上部蓋側の扉が開いて「醤油を入れてね!」と
お知らせしてくれる優れものです。
あの食通「魯山人」が納豆を究極に美味しく食べる為に
捜し求めたとされるかき混ぜ回数を、このガジェットが実現してくれます。
まわす時にインジケーターがメッセージで応援コメントを
出してくれるのも何だか難い演出です!
まとめ
以上、高島屋キッチングッズバイヤー植田尚子さんが
おススメする今イチオシのキッチングッズでした!
いくつかは目にした事のある商品ですが、その機能性は
高島屋もマツコ・デラックスさんもお墨付きです。
一度お試しあれ~。
植田尚子さんについては、別の記事で紹介していますので
よかったらあわせて読んで下さいね。
参照記事:高島屋マピエス植田尚子!伝説のバイヤーがヒッツオンを誕生させた!?
編集後記
どれも試したくなるような商品です。
特に納豆のかき混ぜ機とかバター削り機とか
毎日使って便利に楽しく美味しくできちゃうなんて
なんて便利な世の中なんでしょうね!
嬉しくなっちゃうなーw
でわでわ、また今度。