出典:tv.yahoo.co.jp/program/98595369/
こんにちわコノハです。
あなたは今の自分の生き方を
高校生の頃、既に選んで決めましたか?
一つの出会いがその後の人生を決める
という話はよく耳にすることですが…
小村さんの乳酸菌にかける情熱について
こちらの女性は小村美香さんという方で
「きゅうりのキューちゃん」でお馴染みの
東海漬物㈱の研究員の方です。
出典:syokuryou-shinbun.com/publics/index/216/
かわいらしい容姿の女性研究員、
小村さんはどんな方なのでしょうか?
小村さんのプロフィール
名前:小村美香
出身地:岩手県久慈洋野町(NHKドラマ「あまちゃん」で有名)
年齢:31歳(2015年1月13日現在)
最終学歴:静岡大学農学部応用生物科学科卒業
職歴:きゅうりのキューちゃんを販売する東海漬物㈱現職
特技:ヨガ、フットリフレクソロジー、ジュニア野菜ソムリエの各資格保持
ベリーダンスが踊れる。
略歴:大学の卒論は「納豆菌の酵素に関する研究」
乳酸菌に携わる仕事がしたいと東海漬物㈱へ入社、2015年で10年目
現在は乳酸菌の研究職として同社漬物機能研究所
小村美香要素技術開発グループ兼商品開発グループ主任
静岡大学大学院にて現在7月の博士課程を目指し在籍中
ちょっと調べてみましたが
一般の方なのでネットには
ほとんど情報がありません。
フェイスブックもtwitterも
公式アカウントは見つかりません。
生粋の理系女子って感じですね。
この若さで既に自分の研究グループを
任されていることからも
かなり優秀な方とお見受けします。
四六時中、乳酸菌に没頭?
きっかけは高校の授業で知ったこと
高校生の頃、生物の授業で聞いた
「世界中の微生物は1割しか
発見されていない。
残りの9割は培養もできていなければ
機能もわかっていない」という
恩師の言葉で微生物の世界に
興味を持ち、静岡大学へ進学。
最初の研究は納豆菌について、
菌のネバネバを作る酵素に関する
ことを研究室で卒論を書いています。
その後、微生物に関わる仕事が
したくて、数ある発酵食品メーカー
の中から現在の東海漬物㈱を選んだようです。
その時の心情について小村さんいわく
「人の身近にいる菌でありながら、いまだに機能の知られていない部分が多いこと。
乳業界に比べ、植物由来の乳酸菌研究は遅れているから、やりがいがありますね」出典:syokuryou-shinbun.com/publics/index/216/
と語るなど、未知なる研究・解明に
熱中するタイプのようです。
生活や趣味・資格がそのまま研究に生かされる
幼い頃、実家には漬物専用倉があり、
祖母が浸けてくれた漬物を
ボリボリむさぼる食いしん坊
だったようです。
今でも食べる事がとても好きなようで、
まさか漬物会社に就職するとは
家族ともども驚きだったそうです。
そんな小村さんの生活は研究一筋
のようで、自宅は会社から自転車で15分、
乳酸菌に合わせて生活をする毎日。
培養終了が半日後でも夜中でも、
その時間に合わせて駆けつけるほどの
熱の入れようで、研究室に泊り込む
こともあるそうです。
まさに乳酸菌に嵌ってしまった
ようですね。
女子っぽい趣味嗜好も研究に生かす
多忙を極める研究の中にありながら
ヨガとリフレクソロジーとジュニア
野菜ソムリエの資格を取得するなど
始めたら突き詰めてマスターする
所は研究者の性分でしょうか?
本人談では
「非科学的なことでも研究の
ヒントになることがあります」
…という事でベリーダンスの教室に
通ったこともあるそうです。
漫画はワンピースが好きで、
お気に入りキャラはナミ。
明るくて行動派なとこに
惹かれているようです。
研究者としても根性の座った人柄
2013年11月23~24日に開催された
食物繊維学会にて
全国の自社漬物工場を中心に、
「最強のひと株」を探して
1,000の乳酸菌を集め、
その研究に関する論文を発表し、
学術集会発表賞を受賞しています。
1,000の検体を集めるのも
大変だと思いますが
それを更に分析、論文にまとめるのは
とても骨の折れる作業だった事でしょう。
スポ魂並みの根性の持ち主です。
参照記事
熱心な人柄が研究職としての信頼の証
小村美香さん、その可愛らしい
容姿からは想像もつかないほど
研究熱心で、凡人なら根を上げて
しまいそうな過酷な仕事にも
果敢に挑戦する根性があります。
強い好奇心がそのまま研究者
としての素質を開花させた良い例
なのかもしれませんね。一つのことに
没頭する熱心さ、見習いたいものです。
小村さんがお薦めする御取り寄せ
漬物についてこちらにまとめて
みましたので、あわせて読んでくださいね。
参照記事:東海漬物主任研究員の小村美香さん推薦!厳選漬物ベスト5
PV化したあの漬け物
お漬物美味しいですよねー。
コノハはもっぱら浅漬けなどを
よく食べてますが
小村さんのお気に入り漬物が
どんなものか知りたいです。
そうそう「きゅうりのキューちゃん」を
アレンジした新提案レシピが
まさかのミュージックビデオに
なっているのを知ってますか?
参照記事:きゅうりのキューちゃんの漬物レシピ!ゆる~いPVがジワジワ
でわでわ、また今度。