出典:conexions.org
こんにちわコノハです。
男性はプレゼントがヘタです。
いつも誕生日やクリスマスなどの
重大イベントに何をあげるか?
1週間経っても選べないなんてザラですw
はじめに
そんな女性へのクリスマスプレゼントの傾向を見ることで
きっと無難に喜んでもらえる、いや喜びすぎてテンション
アゲアゲになってくれる…と喜ぶ顔を思い浮かべながら
ランキングを見てみましょう!
女性へのプレゼントに気を使ってしまい、消耗する男性は多いですw
何を贈れば喜ばれるのか?何を欲しいと思ってるのか?
普段から観察しているならいざ知らず、たいていはギリギリになってから…
というのがセオリーなんです。
そんな男性の消耗しきったプレゼント選びには、鉄板のランキングを
参考にしてもらって、このクリスマス商戦を穏便に乗り切りましょう!
(何て後ろ向きなんだ…)
1位 | ペア・リング |
2位 | ペア・ネックレス |
3位 | ピアス |
4位 | 手袋・マフラー・ストール |
5位 | 腕時計 |
上位ランキングが「ペア」ものという、まさかの結果。
別の記事で、女性は「物に思いを込める」と紹介しましたが
プレゼントを受け取る女性はまさにその思いを感じ取ろうと
している傾向が鮮明です。
参照記事:喜ばれた彼氏へのクリスマスプレゼント!十代~学生編まとめ
これは気の抜けない話になってきましたね。(汗
十代~学生達がこれまでどんなものを実際に贈ってきたか
Twitterに寄せられた公開画像とともに見て行きます。
10代~学生が彼氏からもらったクリスマスプレゼント
彼氏さんから頂いたプレゼントすごく嬉しい╰(*´︶`*)╯ pic.twitter.com/AfA5RY8aRx
— くろねこむーん@実習につきツイ減 (@neco_flag) 2013, 12月 21
彼氏が誕生日&クリスマスのプレゼントに時計くれた(♡ノ ´ 〇`)ノめっちゃ嬉しいいいいああ(●♡ᴗ♡●) pic.twitter.com/h4qQvm0hBa — もえ (@cryapplek) 2013, 12月 23
彼がサプライズでXmasプレゼントくれた!!前から欲しかった腕時計♡♡ 今年はどっちも仕事だし何にもないんだろうなって思ってたからびっくりw 嬉しい〜(*ノ∀`*) pic.twitter.com/ckdBSR9ngw
— わみ (@wamadhatter) 2013, 12月 24
彼氏からクリスマスプレゼント( ; ; )ぶえええええくっそ嬉しいwwwww pic.twitter.com/sWU3b613FX — あやなかな (@ayana_puyokue) 2013, 12月 24
ネックレスや時計などブランド物
は鉄板です。
しかも彼女さんが普段欲しいと
思っているものを的確に選んで
あげることが必須ですね。
もし彼女の家に行ったら、
いつも読んでいる雑誌のクリスマス特集
や長いこと捨てずにとってある雑誌を
パラパラとめくって、めぼしをつける
癖付けが大事ですね。
目印でもあればラッキーなんですけど…
女性の皆さん、プレゼント下手な彼氏に
いつも読んでる雑誌のもらって嬉しい物
にぜひマーキングをお願いします(切実
彼からXmasプレゼントにヴィトンのお財布もらった♡‼︎嬉しいー♡大切に使います”((∩´︶`∩))” pic.twitter.com/obt0CstWlr
— sil*:) (@qur_s) 2013, 12月 23
彼様からのクリスマスプレゼント꒰ ♡´∀`♡ ꒱貰えるとは思わんかった꒰ ♡´∀`♡ ꒱嬉しい꒰ ♡´∀`♡ ꒱ pic.twitter.com/pKIuFvtujd — かなぽむ@全身全霊ミナセンチo (@knpmmmmm) 2013, 12月 22
お財布は割りと無難なほうにはいるかと思われます。
彼女の好きなブランドやデザインやカラーを外さなければ喜ばれやすいです。
そして、難易度が最も高いのが…
@emirio9o1 彼が少し早いChristmas presentでダウンをpresentしてくれました♡ 発売前からずっと欲しいって言ってて、凄く嬉しいෆ⃛(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳めっちゃ可愛いし暖かいし大切に着ます♡ pic.twitter.com/V3U7GIMXaO
— ♡ゆっきぃ♡ (@Luv0118) 2013, 12月 23
彼氏からクリスマスプレゼントにブーツ貰った!!!!!!嬉しいからLINEにもあげたけどTwitterにもあげる!!! pic.twitter.com/AhELM4YRJi — 変態の罪くろがね (@_krgn) 2013, 12月 24
何と言っても、衣服。
これはサイズをはじめとして、好きなブランド、デザイン、カラー、どんなボトムと合わせるか等の総合力が問われる、もはやスタイリスト並みのセンスが必要なのです。
ピンポイントで「あれが欲しい!」と言われていればいいですがサプライズプレゼントとして選んであげるには、大きな壁を突破する必要があります。
もし、よほどのセンスと才能に自信が無ければ無難なアクセサリー等の貴金属を選んであげることが一番いいとおもいます。
男性は普段からあまり彼女の言動を観察したり趣味・嗜好をリサーチすることをしないので、土壇場で慌てることになりますが、書店で雑誌のクリスマスプレゼント特集をリサーチしたり女友達にアレコレアドバイスを受けるのもいいでしょう。
どうしても、悩んでしまったら…
率直に彼女に聞いて、欲しいと思ってるものをピンポイントでプレゼントしてもいいと思います。
一番悪いのは、カスリもしない物を選んでしまうことですから…
プレゼントの番外編
彼女の趣味が割りとスペシャルだったり、独特の世界観のあるものだったりすると一般のクリスマスプレゼントからは大きく外れてしまい、これでいいんだろうか?
と、逆に悩んでしまいそうです。
しかし、女性は物に思いを込める人が多いのでたとえ一般の女性が喜ぶアクセサリーとは違っても、本当にその人が望んでいる物であれば、きっと喜んでくれます。
普段から彼女のことを観察すること。
それが、いつか大きな喜びを生み出すキッカケ作りになりますよ。
彼氏の家の机の上にプレゼントがw もらって開けたら、マイダーツ(*^^*) メチャ嬉しい♡ pic.twitter.com/bgvPoCYjOv
— かぇ@一途 (@kaenyan0103) 2013, 12月 23
ちょっと前にダーツブームがありました。
その時に嵌ったのでしょうか? キティちゃんグッズって、あらゆるものに浸透してるんですね。
すごいマーケティングだw
彼氏さんからのクリスマスプレゼント٩( ‘ω’ )و 超超超嬉しい٩( ‘ω’ )و pic.twitter.com/RJB0zh7J45 — 293 (@Cat_293) 2013, 12月 24
男性編でも、このプレゼントをされて喜ぶ人がいました。
音楽が大好きな人にとって、高音質なリスニング環境を得られることにこだわりがあると、必然とこういう物になるんですね。
彼女がのめりこんでいるものを良く知っている証拠です。
Good Job!彼氏さん!!
.°✶ shower ✶.° http://t.co/e2EDDKVgWB
— 菅野結以 (@Yuikanno) 2013, 12月 23
普段から愛用しているものやなかなか入手しづらい化粧品等も割と喜ばれるようです。
女の子たちが使っているコスメ道具や美容液などハードルは高いですが、その中でも無難なリップやグロス、チーク類は選びやすいと思います。
まとめ
男性がプレゼント選びが下手なのは、普段から人を喜ばせることを自然とやっていないからです。
特にプライドの高い人は、人を褒める事はオベンチャラを言っているようでチャライと捉える向きがあるのです。
自分の大切な人を喜ばせるのにプライドも減った暮れもありませんがその辺に無頓着な方が多いのも事実なので、もし彼氏さんがプレゼント選び下手ならそれとなく欲しいものを伝えるのも手です。
彼氏さんサイドは、彼女の友達に率直に欲しがってるものを聞いて決して外さないことを意識してください。
カスリもしない=大事に思われていないと疑われてしまいますよ…。
- 女性は受け取るものからその人の思いを図る
- 身につける貴金属は相手の親近感を感じやすい
- センスやファッションなど才能に明るくなければ無難なプレゼント選びを!
- 普段から彼女を観察しておく
- 好きなブランドや嵌ってる物は、ある日突然変わってることがある
- 好きなものに対する理由があるのでそれを知っていると、外しも利く
- 相手のことを思って選ぶことが何よりも大事
- もし悩んで選べなかったら、率直に彼女に欲しいものを聞く
- 彼女の友達にヘルプを頼むのも手
編集後記
女性へのプレゼントってとにかくセンスが問われる気がしてとっても緊張します。
それでも喜ばれると、また何かしてあげたいと考えてしまいます。
コノハもプレゼントはヘタですが、普段から何気に観察していると傾向が分かってしまうものですよw
でわでわ、また今度。