松葉ガニ
出典:588403.com

 

こんにちわコノハです。
冬の美味といえばカニですよね!
贈答用でもらったり友達ん家にお呼ばれで蟹パーティーすると
凄く嬉しいんですが、困るのがその調理の仕方…。

そんな困ったさんへ贈る松葉ガニのさばき方を
プレゼンしちゃいます!これであなたもカニ捌き名人!

 

スポンサーリンク

はじめに

松葉ガニとズワイガニの違いは?

実は「ズワイガニ」と「松葉ガニ」は同種の蟹です…。

 

鳥取漁協では甲羅幅11cm以上の雄蟹をブランド化し
その名称をつけたのがはじまりです。

松葉ガニ
出典:pref.tottori.lg.jp/178131.htm

 

鳥取漁協ブランド「松葉ガニ」の証、タグ付!

 

ズワイガニ発祥のご当地ガニは他にも
福井県産の「越前ガニ」や京都の「間人(たいざ)ガニ」が有名ですが
基本的に全て雄のズワイガニを各ご当地ブランドとして扱っています。

ちなみにメスの蟹はそれぞれ「メガニ」、「オヤガニ」、「コッペガニ」、「コウバコガニ」
「セコガニ」、「セイコ(セイコガニ)」、「クロコ」などと呼ばれていて雄蟹と区別されています。

 

その理由はズワイガニの生態にありました。

 

ズワイガニは生涯の内、11回脱皮するそうでメスは10回目で抱卵し
大きさが変わらないそうですが、雄ガニはその時既にメス蟹の2倍近い
大きさに成長しているそうで、これが漁獲の目安となっているそうです。

15年近く寿命があるそうですが、そこまで成長するのに長い年月かかりますので
現在、私たちが口にできる蟹は貴重な資源なのですね。

 

スポンサーリンク

松葉ガニを美味しく頂く方法について

良い蟹を選ぶには?

蟹を選ぶ目安として、大きさではなく重さで選ぶといいと言われています。
甲羅の中の身の詰まり具合は重さで判断するからです。

ただし、通販などで購入した場合は予めお店の人が選んでしまっているので
その必要性はありませんが、もし幸運にも市場等で蟹を買うことがあったなら
是非、重さを比較して一番重いのを選んでみましょう。

 

あと、蟹を選ぶ際によく言われるのが「カニビル」の有無ですが

これが着いてるカニは「脱皮後の時間が長いことを示していて、身入りが良い」証拠
とされるそうですが、最近では蟹の脱皮時期と漁の時期にズレが生じることもあるそうで
必ずしも良い蟹の目安とはいえないようですよ。

 

生の蟹のさばき方

今回は生のズワイガニを捌いている動画を見てお勉強してください。
割と簡単なんですが、どこから切っていいいのか?や甲羅の外し方などは
一度見ておかないとコツが分かりません。

 

出典:youtube

基本的には、足の根元からはさみ等でパチン!
甲羅はお尻側から包丁の先を入れて割るようにしてやれば
後は手で二つにするだけです。

珍味の蟹味噌など捨ててしまわないように注意してくださいね。

 

新鮮な蟹味噌が実はプリプリしてるなんて知りませんでしたね。
冷凍物では味わえない、より深みのある味わいだそうですよ。
新鮮な蟹に限っては刺身で食べても美味しいそうです。

また雌蟹は別名「親ガニ」と呼ばれ価格もリーズナブルだそうですから
あえてメスを購入するのもいいかもしれません。

雌にしかない「内子」や「外子」を楽しめます。
松葉ガニの旬は11月から翌3月までなので、旬の今を
贅沢に楽しんじゃいましょう!

 

お祭りもある!鳥取カニフェス

毎年11月の第4土曜日を「松葉ガニの日」として平成12年制定以来
各地でイベントが開催されるそうです。
今年も既に大盛況の内に終えていますが、来年のフェスには是非参加して
黙りこくってひたすら美味を堪能したいですね。

 

参照サイト

鳥取かにフェスタ2014(11月15日開催)

田後大漁感謝祭(11月15日開催)

スポンサーリンク

第三回とっとり松葉がに祭り(11月15日開催)

 

まとめ

松葉ガニをはじめとするブランド蟹を食べるツアーもあるほど
この時期は盛況ですよね。毛蟹なんかは剥くのも大変ですが
蟹の魅力を思う存分堪能するなら食べ放題ツアーやご当地へ直接
赴いて、食べ倒すといいですね。

  • 松葉ガニ、実はズワイガニのご当地ブランドだった
  • ブランド蟹の全て…といっていいほど「雄」蟹だけ
  • 雌蟹は「親ガニ」と呼ばれ区別されている
  • ご当地ブランドのタグ付蟹は高価で美味間違いなし!
  • ズワイガニは生涯で11回脱皮する
  • 鳥取漁協では甲羅幅11cm以上の雄蟹を「松葉ガニ」としている
  • 生の甲羅は割るのが大変…コツがある

 

冬の味覚は他にもたくさんありますね。
前に書いた記事で、こんな名産も紹介してみましたので
良かったら覗いてみてくださいね。

参照記事

 

 

編集後記

みんな大好きカニ~♪

毎年、旬の美味しいものを食べる「旬パ」を企画してますが
数年前、通販でタラバガニ5Kgを注文して、ひたすら食いましたが
4人で食べるには多すぎて、結構なお土産になりましたw

何でもほどほどがいいですね…
あと、「旬パ」はお店でやるのが一番です。
しばらく友人の部屋が蟹で大変でしたw…

 

でわでわ、また今度。

 

スポンサーリンク