クリスマスプレゼント
出典:conexions.org

こんにちわコノハです。
ジングルベルが聞こえ始めると
心ウキウキします。
加えて大切な人へのプレゼントを
考えなきゃ…と悩んでしまいますね。

女性から男性へ贈って喜ばれた
プレゼントのランキングと傾向と
実際の声を見てみましょう!

 

スポンサーリンク

はじめに

クリスマスプレゼントに贈られる物の傾向はだいたい決まっていて
年代別や立場で様々変化しますが、おおよそ傾向は毎年同じです。
そんな十代~学生までのプレゼントのランキングを見てみます。

 

1位 ペア・リング
2位 ネックレス
3位 手袋・マフラー
4位 腕時計
5位 財布

 

これらの傾向を見ていると、基本的に相手が欲しがっている物
という前提はありつつも、彼女が彼氏に身に着けてほしいもの
という気持ちが読み取れます。

女性は贈り物に気持ちを込めます。

大好きな人にいつも身に着けてもらうことによって
自分の存在をいつでも思い続けてほしいという
女性の願いがこれらプレゼントの傾向に見られます。

これが社会人、特に既婚者になってくるとその傾向は変化し
より男性が欲しいと思うものを女性もプレゼントするようになります。
それが例えアニメのBlueRayであろうとガンプラであろうと
男性が欲しいと希望するものを的確に選択する傾向があります。

では、十代~学生達がこれまでどんなものを実際に贈ってきたか
Twitterに寄せられた公開画像とともに見て行きます。

 

10代~学生が彼女からもらったクリスマスプレゼント

  長財布は定番ですね。 若い人で大き目の財布を好む人は少ないようですが 大人な雰囲気が漂う長財布を持っていると晴れがましいです。

 

女性はいつも彼の身だしなみや持ち物などをチェックしてますからね。
大切に使ってたとはいえ、古くなった持ち物を取り替えてあげたいという
優しさが伺えるプレゼントです。彼女さんナイスチェック!

 

ニット編みのセーターも実は隠れたもらって嬉しい人気プレゼントのひとつ。

男性でオシャレにうるさく、切るものに拘る人はそんなに多くないので、 事あるごとに着てくれる公算大ですw  

 

冬のおしゃれを楽しむのに、シーズン中ずっと身につけられる 手袋やマフラーなども予算が手頃でいいと思います。

できれば別にお菓子や音楽CD等も添えると、物足りなさが補えます。    

スポンサーリンク

 

彼氏が好むデザインやブランドのアクセサリーはことさら喜ばれます。

ピアスをしている男性はマイノリティーですが、これらアクセサリーは 毎日身につけてくれそうなアイテムなので、贈った側も見るたびに 嬉しいものです。  

スポンサーリンク

 

傾向外れの番外プレゼント

ちょっと変わった贈り物として、普通クリスマスプレゼントとしては… 不向きな印象を受けるものもありました。

しかし、当の本人が とても喜んでいれば何でもありなんだなーという感じです。  

 

本当に嬉しかったようで、愛用品決定!
これだけ喜んでくれれば贈りがいもありますね。

 

お酒
出典:instagram.com/p/iUBdrYHwNi/

 

これは大人なセレクトです!
バカラのクリスタルグラスとウイスキー!
ちょっとこれ受け取るとしびれますね…。

 

まとめ

男性はプレゼント選びにとても困ります。
本当に女性に喜んで欲しいからリサーチをいろいろするのですが
女性が受け取ったプレゼントの傾向を見てもだいたい似通っています。

対して女性から贈るプレゼントには、傾向はありますが
物へ思いを込める女性らしい、彼を思った贈り物が多い印象です。
男性の皆さんは、受け取ったプレゼントにどんな思いを読み取りますか?
女性が一所懸命選んでくれたプレゼントを大切にしたいですね。

  • 女性は物に思いを込める
  • 贈ったプレゼントを見るたびに自分の存在を印象付けたい
  • 女性からのプレゼントは身につけてくれるものを選ぶ傾向がある
  • 十代~学生の予算内であまり高価なものではない
  • デザインや相手の好きなブランドが選ばれやすい
  • 相手の趣味嗜好を普段からチェックしている

編集後記

男性はもらったプレゼントをたいてい何の気なしに
身につけてしまいますので、例えそれが前彼女からの物だったとしても
シレッとしています。バレなきゃ平気。

女性はプレゼントに思いを感じるので、高価な貴金属やバッグなど
質入することは珍しくないですよね。お別れと同時に思い出も清算…

こうも違う男女の思考。
今年も素敵なプレゼント交換が出来るといいですね。

 

 

でわでわ、また今度。

スポンサーリンク