こんにちわコノハです。
いつでも冷凍庫に餃子が入ってます。
週に1度はってくらいに餃子を食べていますね。
そんな餃子ファンにはたまらないイベント
宇都宮餃子祭りが開催されています。
どんな餃子があるのでしょうか?
はじめに
「宇都宮餃子祭り」は、宇都宮のPRと観光客の誘致、
日頃からの顧客への感謝を込めたサービス還元、中心市街地の
活性化を目的としていて、1999年から毎年11月の第1土曜日・日曜日に行われ、
今回、2014年で16回目となります。
市民はもとより、宇都宮の餃子を一度食べてみようと
県外からも多くの人たちが来て賑わいます。
餃子自体は一皿たったの100円で
3個提供されるのを基本としていて、定番の焼きから、揚げ、水餃子
変り種まで全部で28店舗が出店しています。
主な餃子店は宇都宮みんみん、中国飯店、味一番、
餃子会館、青源等が出店しているようですね。
有名点は行列が出来るので、早めに並ぶのが鉄則です。
入場料は無料なので、気軽に参加できるのが
いいポイントですね。
餃子祭り会場近くでは同時開催で
オリオンスクエアという会場で「ミヤ・ジャズイン」、
中心商店街を会場に「宮の市(商業祭)」がそれぞれ開催されるようです。
ジャズを聴きながら餃子なんてのもいいですw
いろんな餃子を一度に楽しめる
食べ比べながら好きな味を!
あなたの好みは定番の焼き餃子ですか?
たまには違った味わいに手を出してみては如何でしょうか?
もちもちの食感がたまらない水餃子なんか
お勧めですよ!
↑酸味の利いた特性スープに浸かる清原さんの水餃子
出典:下野新聞
↑にらをたっぷり使用した麺々市場さんの水餃子
出典:下野新聞
↑那須産ブランド豚「郡司ポーク」の餃子会館さん
出典:下野新聞
↑これは珍しい紫蘇入り餃子の三栄飯店さん
出典:下野新聞
他にも出店していない宇都宮市内の餃子やさんが
協賛で割引販売も行なっているようですので
公式ホームページなどを参考に、訪問してみてくださいね。
まとめ
この日を待っていた人にはたまらないイベントですね。
ゆるキャラのミヤリーがいたりアイドルがステージしたり
他の楽しみも盛りだくさんですよ。
宇都宮餃子祭り2014
日時/平成26年11月1日(土)・2日(日)
10:00~16:00(雨天決行)
会場/宇都宮城址公園
全店1皿(3個)100円
JR宇都宮駅西口よりワンコインシャトルバス運行(100円)
ステージイベント:橘田いずみトークショー、とちおとめ25ライブ、他
公式ホームページ:http://www.shimotsuke.co.jp/select/ugfes
編集後記
餃子っていくら食べても足りないです。
それがあんなに種類があったら迷って余計に大変かもw
でも価格もリーズナブルで、選び放題なので
躊躇よりお腹との相談になりそうですね。
でわでわ、また今度。