出典:biz.bcnranking.jp
こんにちわコノハです。
餃子マニアの塚田亮一さん
って知ってますか?
あまりにも好き過ぎて
サラリーマンと餃子に関する
食べ歩きブログを書いてる人
なんですが、これまで食べ歩いた
餃子の種類は何と1,000種類以上!
大注目を浴びている人です。
はじめに
塚田さんはこんな感じの人なんですが
⇒ 餃子マニアサラリーマン塚田亮一!世界の餃子とオススメ店について
餃子が好き過ぎてほぼ仕事化してしまってますw
そんな塚田さんのこだわり餃子
がランキングになってました。
ただ、オーソドックスな餃子ばかりで
興味をそそられた人には少し物足りない
かもしれません。
でも、どのお取り寄せグルメにも
必ず秀逸な共通点があるはず!
餃子マニアが厳選したお奨め餃子を
チェックしてみましょう!!
餃子マニア監修、お奨めお取り寄せ餃子三選
第3位 ホルモン餃子 力(ちから)
出典:horumongyoza.com/item/horumon24
いきなり出落ちなネーミングですがw
餡には丁寧にアク取りや臭みを抜く
作業を施した国産牛ホルモンのみを使用。
秘伝のタレで味付けした絶妙な
モチモチ食感と肉汁が楽しめます。
国産野菜を使用していて、
ジューシーなお汁は豚脂から出ます。
女性にも嬉しいビタミンB1・B2・B6
が豊富で翌日のお肌が変わるかも…
実は餃子は「完全食」といわれてて
餃子を主食にしたダイエット方法を
考案した人までいるほどです。
⇒ 餃子ダイエットで運動と食って痩せる!ギャル曾根レシピで飽き克服?
第2位 餃子の餃天(ぎょうてん)
創業昭和55年、30年以上
提供し続ける老舗中の老舗の味。
こちらの餃子が変わっているのは、
何と言っても見た目です!
赤い餃子なのです!!
出典:rakuten.co.jp/gyouza-gyouten/?scid=af_pc_ich_link_urltxt&sc2id=258891785
勘の良い方ならおわかりかと思いますが
2種類の唐辛子をお手製の皮にブレンド。
濃厚でピリ辛な味わいが癖になります。
最初に何も付けずに食べて
素材の味わいを楽しんだら
今度は「お酢」につけて頂くと
サッパリの中に香ばしさと
お肉のジューシーさと唐辛子の
ピリリ感がマッチした大人な餃子です。
全て無添加国産の素材を使用して、
1つ1つ丁寧に手作りで生産されるため
1日30セットが限界のようです。
他にも「新緑のふき餃子」もあります。
秋田ふきとほうれん草を国産小麦粉100%の皮に練り込みました。
具の中身にはたっぷりのシソ(大葉)が入っておりとってもヘルシー。
にんにくも一切使わず仕上げておりますので臭いません。出典:item.rakuten.co.jp/gyouza-gyouten/10000010/
これは一度お試ししたい変り種餃子ですね。
第1位 天平(てんぺい)
コチラも老舗中の老舗で、
創業は昭和30年といいますから
拘りぬいた餃子が味わえること
間違いなさそうです。
一口餃子発祥店として大阪北新地を本店に構えています。
出典:tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27000184/
表面はパリパリに焼かれ中身はモチモチ。
ジューシーな餡の中にたくさん入った
ニラが絶妙な香ばしさを奏でるとか…
一人2~30個は軽く食べられるほど
大きさなので、大量買いが標準。
タレは酢と醤油2:1の割合でつけて
食べるのがお勧めとのこと。
餡にはにんにくが入っていないので
翌日を気にする事無く食べられそうです。
豚肉・白菜・ニラだけのアッサリ目な
味付けで水だけで焼き上げるヘルシースタイル。
素材の脂だけが楽しめますよ。
まとめ
いろんな種類がある中で、
全て焼き餃子を選んだ塚田さん。
やっぱりオーソドックスな「焼き」が
一番美味しく食べれて、そのお店の
実力が分かるんだそうです。
お取り寄せしてもあまりお高くないところもポイントですね。
店 名:天平(てんぺい)
概 要:油を引かないで作る“元祖ひと口餃子”
商 品:「生ひとくち餃子」2700円(50個入り)
所在地:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-8-12
連絡先:06-6341-1972
店 名:餃子の餃天(ぎょうてん)
概 要:唐辛子が皮に練り込まれた赤色の餃子
商 品:「情熱の赤餃子」1,260円(16個入り)
所在地:秋田県由利本荘市岩城二古字草刈道17-1
連絡先:0184-73-3988
Mail:info@tenjoy.co.jp
店名:ホルモン餃子 力(ちから)
概要:1日3万個売れるホルモン餃子
商品:「ホルモン餃子」1,400円(24個入り)」
所在地:兵庫県加古川市加古川町寺家町157-11
連絡先:0775-72-7092
編集後記
最近は何でもお取り寄せできるから
便利ですよねー♪
できればお店で食べる方が
一番美味しいんでしょうけど…
いいなー近くの人・・・・。
でわでわ、また今度。
PS:餃子大好きです。特に焼きですね、また、私の中では、例え拘りのタレでも、タレに頼る・着けないと美味しくない餃子は、餃子にあらずです。