メイク初心者さんにとって、まず悩むのが
「いろいろなメイクブランドがあるけど、どこのコスメを買えばいいの?」ということだと思います。
しかもデパートコスメって華やかで女子は憧れちゃう空間ですが「ハードルが高そう」…なイメージが先行しちゃって「ちょっとだけ見たい」…って思っても、なかなか入れなかったりするんですよね・・・
そんなコスメビギナーな方の為に、素敵なお店がたくさんある中で初心者さんでも入りやすいお店を3つ厳選してみたので参考にしてくださいね♪
デパコス初心者なあなたでも安心して入れるコスメブランド
一度は聞いたことのあるあの有名ブランドから街中のブティックのような、とっつきやすいお店まで初心者でも安心できるお店を選んでみましたよ!
10代20代から圧倒的な支持!!可愛すぎるアナスイはジャケ買いもあり!!
出典:http://www.ashinari.com/category.php?blogid=2&category=186&page=5
まずご紹介するのは「アナスイ」というブランドです。
デパートコスメがひしめく空間の中、際立って派手なお店!!
紫や蝶々のイメージの外壁で一度は目にした事のある方も多いのではないでしょうか?
そんな「アナスイ」はもともとファッションブランドなので、コスメはどれもパッケージがアジアンテイストでとっても可愛くて若い世代からも大人気なんです!
ビジュアルからジャケ買いするのもありだし、他のデパートコスメの中でも比較的リーズナブルなものが多いので、初心者さんも試しに買ってみるのにちょうど良いはず!
そんな「アナスイ」の中でもオススメのコスメはこちらです↓
アナスイ ネイル カラー A 全5色 -ANNA SUI- S105
これは使ってみて本当にビックリするんですが、とにかく発色が良いです!!
カラーバリエーションも豊富ですし、濃い色も1度塗りで十分にムラなく綺麗に仕上がるので、初心者さんにもってこい!!
ツーンとした香りも全然ないですよ!
お値段も手頃で1本1,200円程度で買えます。
アナスイ ボディ サンシールド P 80g (SPF25 PA+)
これ、日焼け止めです。
けどあえてここで上げた理由としては、なんとこの日焼け止め、ラメ入りのシリーズがあってそれがなんとも可愛いんです!!
まだファンデーションをしっかり塗るのに抵抗がある初心者さんには、こういった商品で少し肌にツヤをもたせて遊んでみることをオススメします。
ラメと言ってもギラギラになりすぎず、日焼け止め特有の肌のツッパリ感もなく、何よりローズの香りが良い香り!気分が上がりますよ!
3,000円以下くらいで購入できます。
アナスイ イルミネイティングBBクリーム
韓国コスメ発信のBBクリームですが、韓国製以外で納得する物に出会えたのは正直これが初めてです。
BBクリームには、テクスチャーがゆるすぎて乳液のような物や、今度はカバー力がありすぎてファンデーションのように厚塗りになったりするものが多かったりして「買って後悔した…」商品も多いんですが、このBBクリームはまさに理想どうり!!
薄付きですがカバー力があります!
テクスチャーもゆるすぎず、硬すぎず肌にのせるとフィットします。
メイク初心者さんに利用者が多いBBクリームなので、初めてのデパートコスメにはもってこいかもしれませんね!
メイク上級者になれるファンデがある!!RMKは初心者の味方!!
出典:https://www.pakutaso.com/20150159029post-5116.html
続いてご紹介するのが「RMK」というブランドです。
何を隠そう、実はこの私もファンデーションデビューはこの「RMK」でした。
数あるブランドの中、ここのファンデーションにした理由は、当時憧れのモデルさんが使っていた・・・と言うだけの理由だったのですが、、、
買って本当に良かったとすぐに実感できました!!
ファンデーションにもいくつか種類があるので、初心者さんにオススメの物を厳選します。
RMK リクイドファンデーション
このファンデーションはとにかくテクニックいらずです!!
当時スポンジすら持っていなかった私ですが、指で塗っても十分ムラなく綺麗に塗る事が出来ます。
トロリとしたテクスチャーで肌をしっとりとさせ、なんといってもカバー力が抜群で、夕方まで崩れないので、お化粧直しが苦手な初心者さんでも安心という事なんです!!
おまけにツヤツヤの肌に見えるので、このファンデーションを使いだしてから肌を褒められる事が多くなりましたよ!
RMK / アールエムケー ベーシック コントロールカラー #03
ファンデーション同様、私がものすごくオススメしたいのが、このコントロールカラーです。
コントロールカラーって、メイク初心者さんにはあまりなじみがないかもしれませんが、ファンデーションを塗る前に、肌の色を均一にして、肌をより綺麗に見せてくれる物なんです。
いろいろ色の種類がある中「03 グリーン」は肌の赤みが気になる部分に少しつけるだけで、色白の陶器のような肌になる事が出来ます!
ファンデーションに一つプラスするだけでメイク上級者の肌になれちゃうので、ぜひ試してもらいたいです!
このRMKのファンデーションやベースを使った動画があるので、こちらも参考にしてみてください↓
ポーチにあるとテンション上がる!女子力高めのアユーラコスメ!
この「アユーラ」というブランドは、商品パッケージがチューリップのようなデザインになっているコスメが多くて、とにかく可愛くて、持っているだけで女子力が上がったような気になれちゃいます!!
けれど、デザインだけでなくトレンドにも敏感で「アイシャドウ」や「口紅」などといったカラー物はバリエーションが豊かなので必ず自分にあった物が見つかります!!
「アユーラ」は、店舗のスペースを広く持っているイメージがないので、店員さんも1対1で丁寧に接客してくれる印象があります。
初心者さんにとってはその辺も嬉しいポイントではないでしょうか?
フレッシュリップベース
生産終了しているので、見つけたら早い者勝ち! |
名前がベースとなっているのですが、口紅としても使えるリップベースです。
発色は良いですが、口紅ほど唇を覆われたような負担もなく、軽い付けごこちなので初心者さんには使いやすいテクスチャーだと思います!
チップ付きのリップなので、ポンポンと唇にのせるだけでウルウルに潤った唇の完成です!
1本2,500円以下で、見た目も本当に可愛いのでお友達にも自慢できちゃいますよ♪
※ 生産が終了しているので見つけたら早い者勝ちです!
アユーラ ブーケカラーアイズ
(限定色2色あり)
なんとも名前まで女性の心をわしづかみにするネーミング!!
その名のとうり、まるでブーケのようなお花を束ねたような色味になっているのですが、オススメは「PK01(限定色)」のピンク色です。
※ 大人気で早々に在庫切れになっていたりしますが、今後入荷の予定があるかも…そのほかにも日本人にぴったりな「BL01」もオススメですよ!
ピンク色のシャドーって可愛いけど、発色がいまいちだと、色がボケて腫れぼったい目になりますよね・・・
けどこのシャドーは綺麗な発色と、パール感のある質感が奥行を出してくれるので、ピンクを嫌煙してた方も使いやすいタイプだと思います。
チップを使って、まぶたの際が一番色が濃くなるように広げていくととても綺麗です。
という訳で、メイク初心者さんのオススメするメイクブランドは・・・
- ジャケ買いしたって良い!!手の出しやすい商品が多い「アナスイ」
- 肌のベースにこだわるなら「RMK」で探そう!!
- 自分に合う色を見つけたいなら「アユーラ」で!
一度勇気を出して入ってみると、プロの目線でいろんなテクニックも聞けるかもしれないですよ!
あなたのデパートコスメデビューを応援していますね!!