こんにちわコノハです。
下北沢カレーフェスは大盛況の内に2014年版の幕を下ろしたようですね。
今日はtwitterで戦果報告のあったカレー画像を中心に紹介してみます。
はじめに
2013年は5万人、今回2014年は
なんと倍の10万人を動員したという
「下北沢カレーフェス2014」!!
カレー好きがこんなにも足を運んだのですから
その人口たるや恐るべし!もはや国民食ですね!
twitterを眺めてみると、そんなカレー好きたちの
ご馳走画像がたくさん流れてましたので、来年こそは!
というあなたや、次回足を運ぶ参考にしてほしいです。
twitterの戦果報告
先週は下北沢カレーフェスティバルへ行きました。Montecarlo Scrap Flamingo イノウエヒロミチくんは期間中20食も食べたみたいだし、一緒に行った日はとんでもない辛いのを食べていたよ。やはりカレーの王子は違うなー。 pic.twitter.com/GkF7pOoeuf
— 飯田カヅキ@ストレンジ (@kazukiiida) 2014, 10月 21
カレーとビールとサフランライスの彩が綺麗ですね。 ルーがまるでラーメンのようですw
下北沢カレーフェスティバル、スタンプ20個で終了。ビールのカレーの所と46ma行けなかったのが心残り… pic.twitter.com/k9bn4A4m4y — Hiromichi Inoue (@P0psL0veSuicide) 2014, 10月 20
1日何店舗回ったのか知りたいくらいのペースですね!
それにしても美味しそうなカレーばかりです。
下北沢カレーフェスティバル。2軒目はマーシャルアーツカフェ犬拳堂の牛すじカレー!タイでも、インドでも、ジャパニーズでもない、犬拳堂のオリジナルカレー。濃いめのスパイスがガツンと来る! http://t.co/SUEJtIwdHq pic.twitter.com/iahNgSmFXz
— オレンジ (@mma_the_orange) 2014, 10月 20
スパイス好きにはたまらないカレーですね!
このトロミ具合も食欲を誘います。
しかも俳優:六角精児さんがTVでお勧めしていたそうですよ! 店主が女性って所も興味をそそりますw
下北沢ポニピリカ カレーフェスティバルに足を運ぶ。エビのスープが有名とのことでしたが、売り切れてました。近くの店で売っていたクロワッサンのパンプキンたい焼きも美味しかった。 pic.twitter.com/pMhczC4Xug — ウィズとかテニスとか今日この頃とか (@nshouichi0223) 2014, 10月 20
大きめ野菜がゴロッと乗っかていて、ご飯の上のゆで卵が何とも嬉しいです!
先日のカレーフェスティバル。 rainbowの米沢牛のオムライスカレー。おいしかった!来年も行くよ! #curryshimokita pic.twitter.com/3QfvFjvIe5
— haru (@shellieharu) 2014, 10月 20
これはきっと美味い!!!! トロトロ卵とルーが絶妙にマッチしてます!
下北沢カレーフェスティバル但馬牛の牛スジ鉄板カレー pic.twitter.com/XCSdKc1Vjc — mtk (@MtkPlv) 2014, 10月 19
まるで火山のようにライスが真ん中に鎮座!
牛筋の出汁がよく出てそう・・・・
↑マジックスパイス「ホロホロ鳥肉のスープカレー」
↑サムライのひき肉温玉納豆カレー
↑バル&ダイニング ドラマのカレーカツサンド
↑ARENAの呑もうぜカレー(ミニ)
↑ReG Cafeの鉄板焼きカレー
下北沢カレーフェスティバルに参戦!茄子おやじに行ったら驚くほど並んでいたのでさまよっていたら、久しぶりに王将より先に行った。行き着いた先にあったきのこのキーマカレー。みそ汁がついてるあたりが秀逸 pic.twitter.com/YK4dc7cE1K
— アメリカ先生 (@OSAKANA114) 2014, 10月 19
これは珍しく、定食風です! お味噌汁とサラダが付いているのが嬉しい!
↑広栄屋「カレーうどん」
↑NAPOLIのキーマカレーピッツァ
下北沢のカレーフェスティバルはなかなか斬新なイベントだったと思うカレーにスポットを当てる事によりカレー屋さんは勿論、カレー屋以外でカレーを出すお店にもスポットが当たった写真はGOZOのイカ墨カレー #curryshimokita pic.twitter.com/nZYYafll91 — ミネ(ワサラー団、オーガニック無農薬推進 (@minerin999) 2014, 10月 19
サフランライスと輪切りのイカがおいしそー!!
下北沢カレーフェスティバル!! pic.twitter.com/vU4nVApqpV
— グリーンスムージーのれん街 (@CherryMikity) 2014, 10月 19
こういうオサレー♪なカレープレートもいいですね!
第3回でぶ活無事終了しました♡美味し楽しかったです! 下北沢カレーフェスティバル pic.twitter.com/Zpnic5t455 — ピーナッツ☻ビオチャレンジ中 (@piiiiinuts) 2014, 10月 19
目玉焼きとの相性もバツグン!!
カレーフェスティバルも残りわずかホゥ♫カフェフーフーでは野菜たっぷり‼︎白味噌仕立て‼︎森のふくろうカレーが食べれるホゥ♫これからは大人の時間‼︎お酒と一緒にどうぞホゥ〜☆★☆★ pic.twitter.com/V4Cv3xBiDo
— cafe hou-hou (@cafe_hou_hou) 2014, 10月 19
ライスがフクロウなんですね! ホワイトカレーとゴロゴロ具材が食欲をそそります!
下北沢カレーフェスティバル最終日は『ANJALI』のエビカレー。食べた瞬間インド思い出しました。とても美味しかったです!また絶対来ます! #curryshimokita pic.twitter.com/GQ1HhCmJwA — ジュピター石田@YouTuber (@booshi708) 2014, 10月 19
シンプルながら本格的なインドカレーはきっと満足の1品!
カレーフェスティバルで食べたものその3 米沢牛入りオムライスカレー pic.twitter.com/P4j0unLIwT
— ありす (@suiari) 2014, 10月 19
今度は「米沢牛」ですとー!!!!
カレーフェスティバルで食べたものその2 46maのカレー pic.twitter.com/U5K0WaUR31 — ありす (@suiari) 2014, 10月 19
こういう木製プレートで頂くごはんって、有り難い気持ちになります。
下北沢カレーフェスティバルごちそうさまでした!! pic.twitter.com/5XLp3qUaD8
— 西川秀太郎 (@2shutaro2) 2014, 10月 19
屋台風なカレーも美味しい隠れ家スポットの1つ…
昨日の晩は下北沢でカレーフェスティバルがあるという事で、カレー食べてきました(*´ー`*)カフェバーpebbleのグリーンカレー。グリーンカレー初めて食べました。カレーをナンで食べるの好きです。野菜もあって美味しかった! pic.twitter.com/264mhyegs9 — 水城雅 (@watercastle381) 2014, 10月 19
ナンもライスも欲張りに!!
下北沢今年開店スープカレー屋ポニピリカ皮がパリッとしたチキンと野菜1300円。スープはトマト・和風・エビ(+100円。今日は売切)から選択。トマトで。辛さ2(無料最大)。ごはんおかわり自由。下北沢カレーフェスティバル開催中で大行列。 pic.twitter.com/EAVKP89ceL
— からす (@karasucurry) 2014, 10月 19
最近はこういう具合ゴロゴロが当たり前ですね♪
本日のフェスティバルカレーは、珍しいライスコロッケのカレー。ブルスケッタやキッシュもワンプレートでもりだくさん。めっちゃおいしかった、 pic.twitter.com/JGp30eSPDt — うさうさこ (@usausacoo) 2014, 10月 19
ライスコロッケで歯ざわり最高!!
スープカレー ポニピリカさんカレーフェスティバル限定キーマカレー 2辛ライス大 +北海道産エゾシカ肉ステーキ #カレカツ pic.twitter.com/sFPkouAqrn
— さとぱん (@satopanmanTW) 2014, 10月 19
カレーより「エゾ鹿」に反応してしまったww
鴨と焼きネギのスープカレーうまし。カレーフェスティバル最高。 pic.twitter.com/r9MLkFGnlM — おーみ@エンゲル係数 (@kamakiri_v_g) 2014, 10月 19
鴨肉がカレーで食べられるなんて贅沢!
月子さんと下北沢のカレーフェスティバルに来たよー♪ ホルモンカレーうまっ! pic.twitter.com/4Y72H464Up
— マーチ (@ma_chi0502) 2014, 10月 19
ホルモンの臭みもカレーが吹き飛ばして美味さ倍増!?
↑一日分の野菜20品目+4種 (侍ザンギ、豚角煮、タンドリーチキン、焦がしチーズ)! 路地裏カレー侍
カレーフェスティバル最終日!! 今日は『キッチン南海』のカツカレー(^_^)ノあ…ここフェスティバル参加店ぢゃなかった(^0^;) あはははは… フェスティバル終わったらゆっくりカレー食いに行こっと(*・ω・)ノ pic.twitter.com/SiQocAZZwZ — 下北沢SAKAEYAてんちょ白川敦 (@sakaeyatencho) 2014, 10月 19
カツがゴロゴロっすなー♪
下北沢カレーフェスティバル。一軒目は札幌スープカレー専門店ポニピリカで鹿肉のキーマカレーに舌鼓を打ちました!カレーフェスは今日まで(・・;)あと10店は行きたかった。。 http://t.co/0MrvjVmgbM pic.twitter.com/iepoWUQV6h
— オレンジ (@mma_the_orange) 2014, 10月 18
ジビエカレーってどんなだろう?
下北沢カレーフェスティバルにて!南口高架下の通りのAmi-Amisのアジアンカレー。ロースト野菜と骨付きチキンとライスで量は少なめ。ココナッツベースのさらさらなルーは甘め。チキンをルーに絡めるのは好感触。他の料理も気になる。 pic.twitter.com/nWVvrC2M4O — テト (@llallallu) 2014, 10月 18
甘いカレーも久しぶりに如何ですか?
下北沢カレーフェスティバル!ずっと食べたかったaltotoさんの背脂カレー(きのこと温泉玉子) 背脂の程よい甘さでまろやかな味わいでした!ごはんも美味しくてペロッと食べてしまったぜ! pic.twitter.com/1ytcaRbYpL
— さて衛門 (@Satttttty1330) 2014, 10月 18
カレーに入っても背油はサイツヨです!
下北沢カレーフェスティバルにていただいたまさかのピンクカレー!ピンクなのに美味しいカレー!明日はイカ祭に参加したい! pic.twitter.com/UdtnJIpFmH — うさうさこ (@usausacoo) 2014, 10月 18
これはマサニ未知のカレー!!!
カレーフェスティバル2軒目は、ダイニング・バー「下北沢サーカス」の「ぶっとびパクチーカレー」美味しい*\(^o^)/* 普段はやっていないなんて、勿体無い(>_<) pic.twitter.com/wsMEQLyAXU
— わか葉 (@wakaba_magic) 2014, 10月 18
フェスタ限定!たまにやってほしいですね…。
カレーフェスティバルなう。燻製カレー全部乗せ。 pic.twitter.com/loOYG2bMKx — たこ@さえないうんこ (@t7ooz23) 2014, 10月 18
燻製肉の香りがたまらんのです。
カレーフェスティバルも残すところ2日で終わり!めざましテレビ、バイキングなど多数メディアでも紹介された【アボカドとくるみのカレーブリトー】!普通のカレーにはもう飽きた!そんなあなたに捧げます! #curryshimokita pic.twitter.com/zOBZdH0H09
— AVOCADO下北沢 (@tw_AVOCADOshimo) 2014, 10月 18
箸休めにいいかも!
下北沢カレーフェスティバル食べ歩き「アーユルヴェーダサロン&カフェ 森の種」のカレー バナナの皮を皿代わりにして、手で食べるスタイル テレビ朝日の「お願いモーニング」の取材 pic.twitter.com/re50ngqc7p — onakapoko (@saikidott) 2014, 10月 17
本場の食べ方で更においしく!
↑熱血スタミナタンメン五郎ちゃん「濃厚豚骨チーズカレー」
下北沢カレーフェスティバル② 「漣桜ト桃蕾」嫁のミニグリーンカレーセット。店主の奥さんが作ったカレー、んまかったし、居心地のよい居酒屋さんですた! pic.twitter.com/ETX5pT608w
— サッコ (@SAKKOtp) 2014, 10月 16
↑TACOYA「カレーでんがな」
ナマステ〜♪ キョウの夕飯は下北沢駅南口を出てすぐのスーパー✨ フーディアムの焼きカレー( ̄+ー ̄)こちらもモチロン、カレーフェスティバル参加店舗です! pic.twitter.com/t1xmU0P6eD — カレーまん (@dkingcurryman) 2014, 10月 14
¥498ですかーお疲れ様です!
うぶさんのチキン南蛮トルコライスカレー(o^^o) チキンとタルタルソースとナポリタンとカレーと♡美味しい〜♡ カレーフェスティバル最高です pic.twitter.com/28LSPeYq6l
— 8jours (@cafe8jours) 2014, 10月 14
タルタルソースはカレーとあいますか?
下北沢カレーフェスティバル 「野菜ソムリエが作る、パンの器にのったカレー」inマクロビーナスパン焼き人うまうま~♪ pic.twitter.com/MwEQey5obV — Mayu Miyazawa (@mayu_1230) 2014, 10月 15
これは珍しく器がナンの代わりに食べれちゃいますよ!
下北で開催中のカレーフェスティバルに、ケーキ屋さんのpatisseri KOZUが!!カレー部分はバナナジャム、ごはんは生クリーム、福神漬けは苺、その下にはロールケーキ!カップも可愛い♡ #curryshimokita pic.twitter.com/dil47MNeL8
— しずちゃん (@shizukaction) 2014, 10月 15
見た目の完成度にクチが騙されてしまいますねw
↑黒川食堂「バターチキンカレー」
下北沢カレーフェスティバル ARK BOXさんのホワイトカレードリア♪ 美味しい (*´︶`*)ฅ pic.twitter.com/G8dByRhv7x — りえこ@隙間 (@vv_sukima_vv) 2014, 10月 16
ドリアもカレーですか!寒い日に是非!!
下北沢カレーフェスティバル、2軒めは超王道の、下北沢でカレー24年「茄子おやじ」で「びーふカレー」 (* ̄∇ ̄)牛肉やわやわなのに味わい深くってウメー!何故かあっさり食べれてしまう♪ http://t.co/u1nja00EjF pic.twitter.com/MMyGxwq1Oo
— あみこ (@amiko178) 2014, 10月 16
やわやわ牛肉食べたーい!!!
↑LanCul“旬野菜のカレー〜モロッコ風〜(ミニ)
ブリキボタンのカレーめちゃうまでした!途中カレーまん的な黄金キャラが流しの人ばりにギター背負ってきたときは固まったけどwカレー星(byレップラ)から来たんだなきっと!!!! pic.twitter.com/9x31fTegWU — ますます。 (@massmasu) 2014, 10月 18
チャーシューのように堂々と乗っかったお肉がうまそー!
★★★★★★★ SHARE イン下北沢カレーフェス二個目行きました。鳥のホワイトカレーでしたが、程よくピリッとナッツと玉ねぎで食感がおいしくておいしくて、久しぶりに美味しいカレー食べました。カレーまんのどんちゃん騒ぎに遭遇したよ、笑 pic.twitter.com/OrqhZk6eeg
— たなはち (@gomaaaa17) 2014, 10月 19
食感を楽しむ鳥ホワイトカレー、パッと見シチューみたいですw
これは来年も参戦が楽しみです!
また下北沢にはカレーだけではなく、美味しい食べ物屋さんが 多いのも特徴です。
普段から足を運んでおいても 楽しみが増えるいいキッカケになると思いますよ。
おまけ
毎回このフェスでは景品がもらえるのですが 2014の景品はコチラ↓でした!
下北沢カレーフェスティバルの景品のTシャツ、今年のバージョンは、なるべく普段着でも着られるように心がけてデザインしました(個人差はあると思いますが…)カレーまんがポケットから飛び出しているのです。 #curryshimokita pic.twitter.com/5zGw1GxRFx — m-nina(エムニーナ) (@m__nina) 2014, 10月 16
なかなかPOPなTシャツですよね!
何人の人が手にしたのでしょうか?
Tシャツ在庫情報、Sサイズ一枚、Lサイズ5枚、昨年のTシャツにはなりますが10枚程度があります。これで完全におしまいでーす #curryshimokita 写真は昨年バージョンです pic.twitter.com/rfD9p0YXJ7
— 下北沢カレーフェスティバル2014 (@CurryShimokita) 2014, 10月 19
品薄で急遽2013年verを引っ張り出すw
こちらもアッサリ系でオサレです!
お店によってはスパイスだったりカレー粉だったり
いろんなバラエティに富んだプレゼントがもらえたようですよ!!
まとめ
いつでも食べられる、フェス期間だけ限定で!
いろんなカレーがありましたね。とにかく行列が凄いので
辛抱して並ぶことが大事ですね。
傾向としては、人気店は例年決まってるみたい…
その分行列も凄い!
あとはアレモコレモと食べてると、お腹に入らず大変なことに…
事前にリストアップしておくことをお勧めしますよ。
今回午後に空白時間が出来てしまい、大勢のお客さんが
いるにもかかわらず、商品提供できない店舗も多くあったそうで
今後の運営改善に期待したいです。
- エリアでもらえる参加ショップ一覧マップをもらうこと!
- スタンプラリーで景品もGet!
※Tシャツは大人気でスタンプ溜まったら直ぐに交換へ行くべし! - 食べたいものでミニサイズがあれば積極採用!(他食べれなくなる対策)
- カレーマンに会えると特性ステッカーもらえるかも…声をかけるべし
編集後記
普段からレトルトや自家製で食べてるのに
人んちのカレーってやっぱり違いますよね。
それにしても、数日開催では物足りないですよねー
でわでわ、また今度。