出典:asp.hotel-story.ne.jp
こんにちわコノハです。
スイーツブームでいろんな情報が
あるなか、最近メイプルシロップに
再び注目が集まっています。
…というのも、折に触れての
パンケーキブーム!
やはり定番のかけて美味しい
ソースといえばメイプルシロップ
なのです。
そんなメイプルシロップについての
お薦めを紹介してみます。
はじめに
メイプルシロップより蜂蜜や
三温糖の方がメジャーですが
その実力を知ると今から自宅の
糖類をとっかえたくなるくらい
メイプルシロップは優れた食品
でもあります。
ただ独特の風味が苦手な人は
いると思いますので万人に受けるとは
思いませんが、それでもお薦めする
理由があるのです!
美容に良い豊富な栄養価
メイプルシロップには豊富な栄養価で
それを毎日の調理に利用するだけで
手軽にミネラルやエネルギーを効率よく
摂取できる優れた健康食品だと個人的に
思います。
以下に示した表ではその実力を
遺憾なく発揮しています。
やはり天然の力って凄いです!
三種の甘味との成分比較
下図の表がメイプルシロップと
他の代表的な甘味成分の比較です。
特に女性が摂取すると嬉しい成分が
入っているのが分かります。
出典:blogs.c.yimg.jp/res/blog-e5-f3/oomura_dot_come/folder/429867/46/42878746/img_3?1214921103
これらメイプルシロップ含有成分に
期待できる事は数え上げればキリが
ありませんが、主に以下の事が
期待できそうです。
- カロリーや糖分が低いので太り難そう
- 実はポリフェノールが54種類も含まれている
→抗酸化作用が期待できる - 鉄・亜鉛・マグネシウムで貧血予防に一役買いそう
- カリウムでむくみ改善しそう
- 豊富なミネラルが体内の老廃物排除にいい
- 空腹時に1杯だけ舐めると血糖値の上昇を緩やかにしてくれる
→糖尿病予防にはよさそう - 独特の香味成分がストレス解消にいいらしい
これらはあくまで期待できることですので、
体に良さそうだからといって
大量摂取は結局他の糖類を摂るのと
かわりませんので適量で
あくまで他の糖分の代替品として
考えてくださいね。
保存方法
開栓したら使う分だけ冷蔵庫で!
残りは冷凍庫で大丈夫。
糖度66%以上だから
凍らないのです。
蜂蜜と違って常温保存すると
すぐにカビが繁殖するそうです。
一度、少しでも湧いたら全部
捨てなくてはなりません↓……orz
だいたい冷凍庫で1年程度は
保存が利くようです。
冷凍保存の際は必ずガラス瓶で
保存すること。
空気に触れることによる
変質を防ぐことが出来ます。
蓋も密閉できるタイプなら
なおいいです。
保存容器は移し替える前に必ず
熱湯で消毒すると
カビの繁殖を防ぐことが
出来ます。
国内で入手可能な厳選三種
大きく分けて三種類(一般流通において)
下の図ではグレード5種を
表示していますが、
一般流通している多くは
グレードアンバーまでです。
出典:treemoss.seesaa.net/article/7218391.html
色見の違い
実際の色実の違いを見てみましょう!
パッと見、濃い白出汁みたいな色ですね。
![]() |
ライト |
![]() |
ミディアム |
![]() |
アンバー |
出典:e-kitty.jp |
ライトからアンバーに掛けて段々と
色が濃くなるのがわかりますね。
この色実の違いが味や香りの変化を
生みます。
ちなみにダークになるとコーヒー
のように茶褐色になり
あちらは工業用として利用
されるそうです。
実際にカナダでメイプルシロップが
どのように生産されているか動画で
見てみましょう!
出典:youtube
採取シーズンの初めは色が薄く繊細な味
がするため、こちらはライト。
時期が進むにつれて濃くなっていき、
最後の方は色濃く、味・フレーバーも
強みが出てダークとして扱われます。
国内入手可能なお薦め三選
お待たせしました!
購入する際は通販や高級デパートの
地下食品売り場など珍しい高級調味料
が豊富なお店へ行くと置いてある
確率が高いです。
そうでなくても、通販でお取り寄せも
出来ますので是非、チャレンジして
みてくださいね。
ライト「クリアリーズ№1ライト」
ミディアム「アレガン」
アンバー「H.T.EMICOTT(エミコット)」
まとめ
パンケーキにしか利用方法が
思いつきませんでしたが
成分を見ると、もっと積極的に
摂取してもいい気がしますね。
グラニュー糖を摂るよりは
断然メイプルに軍配です!
- 栄養価ではメジャー糖類より豊富なミネラルが魅力的
- 他の糖類より太りにくく、カロリーも少なめ
- 長期保存は冷凍庫で!凍らないので1年くらいは平気
- 採取される時期で色・味・風味に変化が起こる
- 美容効果も期待できそう
編集後記
甘いの大好きなコノハは、
なるべくメイプルシロップ派にします!
どうせ摂るなら体にいいものが
いいですからね♪
これでキャンディー作ったら
美味しそう!
でわでわ、また今度。